見出し画像

僕はこの身体で生命を味わいきる。全てに愛と風を通す。

私ごとですが、28歳になりました。

え、まだ28歳なん…?という声が聞こえてます…笑

毎年の誕生日にはnoteを書いてます。

今年は忙しくてかけないかな〜なんと思っているが、今年も書くことができました。

今年は自分のために書きたいようにnoteを書いてみます。

僕の誕生日は4月1日。エイプリルフールで自分は嘘つきなんじゃないかとおもったり、学年で一番年下だったり、なにかとすっきりしない誕生日が昔は嫌いだった。

けど、誕生日を覚えてもらいやすかったり、年をとるのが一番遅いことがとても得してる気がして、年々自分の生まれた日を好きになってきてもいる。

これを書きながら過去を振り返り、これまでいろいろあったな〜と回想しつつ、28歳は稲葉通全としての1つの章がおわりそうな予感を感じている。

こんな感じでだらだらと自分のために綴っていきます。

最近のリソース、高木正勝さん Marginali#149をお供にしながら。


これまでの僕

最近あった方には意外かもですが、これまで僕の人生の大半は苦と痛みと共にある人生だった。

幼少期からの度重なるいじめや両親との確執、数々のトラウマ体験。コンプレックスに塗れ、自分は生きてる価値なんてない。世界のどこにも自分の居場所はないと絶望する時期がながかった。

過去の話はU-29さんの取材記事にて。

そんなこんなで昔は、この苦しく、暗闇の世界からどうすれば楽になるだろう。どうしたら、這い出れるだろうか。それだけが僕の生きる原動力だった。

大学時代に自分と赦し合う癒し体験があってから、過去の自分が経験した痛みをなくすために、心身の探求と実践、様々な事業やサービス作りに勤しんだ。

人や社会、世界から痛みを和らげたいというモチベーションで生きてきた。

人の内側が満ちることで、外側の世界も満たされる。という確信があったので、自分自身の心身をつかって、色んな技術や実践、探求を重ね、そこでえた体験を必要な人に届けてきた。

だけど、最近これまでのモチベーションに違和感を感じてきた。

痛みや苦を核にした原動力は、自分や誰かに別の苦をうみ、連鎖していくのではないか。
それも自分の正義や正しさを軸に生きているため、無自覚に押し付けてしてしまうのではないか?と。

そんな違和感があるとき、昨年のご自愛リトリートカーのチャレンジで自愛とともにかろやかにチャレンジする体感をえた。

自分が頑張るというエネルギーではなく、自分は軽やかに健やかにあり、そのエネルギーをただ巡らせていく。

結果としても体感としてもターニングポイントになる体験だった。

去年の夏からいろんな体感や言葉、気づきと出会い。自分の中で新しい原動力を取り戻していった。

これまでの自分の人生が紡いできた苦労やそこから育まれた力や技術、行動。全てに意味があって、尊い価値やものだった。

だけど、これからは愛を中心とした原動力で生きていきたい。
もっと自分が楽に、朗らかに、幸せに。自分の源につながりながら。

これまでの自分にほんとにお疲れさま〜。と伝えておきたい。

ここからはかろやかにいきます〜!!!!

28歳はどう生きるのか?

今年にはいってからは、天衣無縫にこの世界をかろやかに楽しむぞ〜!という気持ちで生きています。

日々、自分と世界のあわいでいろんな赦しがおきる。自分の本来性にもどり、世界と深くつながっていってる感覚があります。

28歳はこれまでの人生の実りを収穫したり、完了させたり、過去の自分を労い、お祝いする時期だなと。

その中で、僕のために味わせてあげたい体験として、究極の自由を味わうというのがあります。

これはずっとずっと僕が心の底から渇望している体験。

すこし、話がかわりますが、数年前からある夢やイメージが湧きます。

それは究極の自由をあじわっている僕がいる姿。
その場所は、キルギスの草原で自由に瞑想している風景。

キルギスの草原と天山山脈

なぜかはわからない。いったこともない。何があるかもわからない。だけど、生命や魂が求めている体験がある気がする。

数年間求めていた国キルギスに、今年9月についに行くことにしました。
ぼくにとっては小説「アルケミスト 夢を旅した少年」のような旅だなと感じています。

稲葉通全として、ひとつの旅がおわりゆくのを感じています。

それと同時に、社会や世界、この地球や宇宙に存在する稲葉通全として、新しい扉や世界がひらかれているのを感じています。

今年からも公私において、たくさんの豊かな、おわり、はじまることがある気がするので、ぜひ楽しみながらお見守りください。

おわりのはじまり、そしてまたはじまる。

むすびに

この文章を誕生日の朝にかきながら、ああ、こんな所までやってきたんだな〜。としみじみ。

同時に、自分がこの世界に生をうけ、どの様な存在として、愛や力を授かっているのかに、気づきはじめている今日この頃です。

僕はこの身体で生命を味わいきる。天地人全てに愛と風を通す。

草原にふく風のように自由に豊かに生き。人や社会、世界をかろやかに通していく。

先人達これまでの世界へのリスペクトもちつつ、朗らかに舞っていく。

これまでの培ってきた自分を労いつつ、本来の自分に回帰していく。

そんなこれからの自分を生きていきたいと思います。

最後に自分にむけて言葉をおくります。

28歳の自分おめでとう。これまで生きててくれてありがとう。
そして、楽しく豊かな人生を生きていこう。これからもよろしく。

愛すべき極楽カリー竹さんから頂いた掛け軸

みなさまにも愛と豊かさが溢れますように。

2024.04.01  稲葉 通全


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?