見出し画像

家族で淡路島に行ってきた🧅。

\常識を手放して「私」だけの喜びを手に入れる!/
はぴままコンサルタント みっちです♡


こないだ家族で淡路島に行ってきたよー!
今回のお目当ては
🌸イルカと触れ合う🐬
🌸プールで泳ぐ🛟
🌸ゆっくり温泉♨️
🌸美味しいお料理とお酒🥂
🌸渦潮クルーズ🌀
🌸たまねぎキャッチャー🧅
🌸あわじ島バーガー🍔
と盛り沢山❗️


もちろん、全部満喫してきたよ🙌
しかもこんなに詰め込んだけど、かなりゆったりしたスケジュールでのんびりできた✨

私は自分のことめちゃくちゃ運が良い女だと思ってるんだけど、今回もラッキーはいっぱいあったよ♬

まずはお天気。一週間前から土日は☔️の予報だったけど、2日前には☔️/☁️になり、当日は☁️→☀️になった🙌

実は我が家の家族旅行、テーマパーク予約とかアクティビティ予約で雨になったことがないんだよねww
これは満足度がかなり変わるよね😘


そしてお風呂。3ヶ所あったから、夕方・夜・朝と3回楽しんだんだけど、特に朝風呂で入ったところが窓全開で、木々を見ながら鳥の囀りまで聞こえてきてすごく良かった❗️

私はのんびり生活したい派で、朝食も一番遅い時間で朝風呂もそれに合わせて遅めww

それがよかったのか、脱衣所は混んでたけど私が入浴中は誰もいなくて貸切状態❗️
上がるときになって他の方が入って来られた。

すごくない❓1人だったらいいな〜って思ってたら本当に1人になったよ❤️
もぅ最高だよね🙌

あとはたまねぎキャッチャー。

これは「うずの丘大鳴門橋記念館」にある、玉ねぎを取るクレーンゲームで、子供がYouTubeで見たらしくすごくしたがってたww

なんと、末っ子がたまねぎ取れたの❗️嬉しいよね〜✨

過去の私は「家族旅行は難しい」って思って全然行けてなかった。

長男は長時間待ったり、団体行動が嫌いで連れて行くと大変💦
家族5人で旅行となるとお金もかかる💦


でも今は家族旅行も軽く行けるようになった❤️
実はね、長男はお留守番してるのww
もちろん毎回誘うんだけど、彼は家族旅行に行くよりも1人で電車旅する方が好きらしい。


これも過去の私なら「家族旅行はみんなで行くべき」って思ってた。無理矢理付いて来させるか、行かないか、の二択だった💦

長男は家族旅行に行かなくても、
中2で本州一周一人電車旅
中3で北海道電車旅
を2週間くらい満喫してる🤣

今の私は、その人にとっての価値観を大切にしたらいいと思ってるから家族旅行と言えども強要するのは辞めた。


というわけで、今回は家族4人+義母で行ってきたよ。
そしてありがたいことに、旅費は義母が出してくれた❤️

これも過去の私なら遠慮して受け取れなかったけど、今はありがたく受け取れる。
義母は美味しいものを食べることと旅行が生きがいだけど、最近1人で出掛けるのが億劫になってきたらしい。だからこうやって車で一緒に連れてってもらえると嬉しいんだって✨
「私達みんなが幸せ」って素敵だよね💓


脳心理学を学んで、思い込みを書き換えて、自分の人生がどんどん底上げされていくのが実感できてる🥰

/
ホテルも一泊1万円が3万円が可能に✨
夕食もワンランク上にできるようになった✨
\

そしてみんなで楽しい体験ができる💕

これからももっともっと楽しんでいきたいな♡


#ママも人生を楽しむ
#パートナーシップ
#愛され女子
#人生の底上げ

☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。

Instagram始めました!
良かったら見に来てね∗*゚

無料セッションも始めました!
思い込みを見つけて、一緒に人生の底上げをしない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?