霊道に住んでいます。引っ越しの時には、霊道を避けて物件を選ぶ。

こんにちはー田仲みっちです。
いきなりの話題ですがw
そして、この現在の「旬」が「霊道」の事なので
今日は、その話題を書いて行きたいと思います^^


霊道って何??
ってなりますよね?!これは、私の占術の先生に教えていただいたのですが
住所の数字の全てを足して、ある一定の数の場所は【霊道】だ
というお話しをお聞きしたんです。

で、その数字はいくつかあるのですが
その中の「26」って数字がありまして・・・

ああ・・・また、やってしまったw今回も「26」なんですね^^;

例えば、1丁目10ー15を全部足してみてください。
1+10+15=26って感じです。

でもねーわたし、知ってたんです。この番地は霊道だって。
引っ越し当初物件を見て回って、気に入った!っておもったのが
この場所だったんですよねー

そして、物件を見て回るのも1日だけ。みたいなスケジュールだったので
決めてしまった・・・というイキサツがありました。

出来るだけ早く、ここから引っ越そう。という目標も
もちつつも・・・早くも1年近く経っていますねー

というのも、以前の事務所があった場所が、まさに霊道だったんです。

でも、霊道っていまだにイマヒトツよく解っていませんw
先生に聞くと「霊の通り道」と教えていただきました。
その通り道でも、良い霊さんも私たちにマイナスに働く霊さんも
居る訳なので。一概にめっちゃダメってのより・・・

これは、わたしの理解なんですけど。運期が逃げやすかったり
流れやすかったり。するのかな?とか思ってます。
なんというか・・・積み重なっていかない感覚。です。

住んでいても、別に何か見える訳でも感じる訳でもなく
夜に時々、ラップ音が聞こえるくらいです。

でも、以前にも霊道の番地を利用した時には
いろんな事がありましたねーw

前の事務所の番地と霊道取り扱い注意w
以前の事務所は、11ー15という番地でした。
あーーーーーーーーーーー霊道www

その事を知らずに契約をしたのですが、その事を先生が教えてくださった
という次第です。

それを聞いてから、スタッフのみんなで、いろいろやりましたw
やってはいけない事w

盛り塩→NGだそうですw
お札を貼る→これも、霊が閉じ込められるのでNGだそう。

他にも、おまじないしてみたり、お祓いしてみたり
いろんな事をやりましたねーw

で、その場所で起こったことって。
すっげーーー崩壊が起こりましたw
組織的な、分解・闘争・分離・お金の問題・お店はつぶす。
そして、私の離婚もありましたねー(トオイメ)
スタッフさんも居なくなり、お店もたたみ、組織も極縮小。

そんな経験をしたものですから、正直、今もビビらないってのは
うそになります。

でもね。今は、本当に「無くすものがない」んですよねーw

あの頃、執着していた物事は、綺麗さっぱり
無くなってしまいましたし、今現在、自分が「持って居るもの」って
何も執着がないんですよねー

ただ、この1年だけでも色んな事があったので
特に人間関係の物事で「とどまらない」「積み重ならない」を
経験しているので、次のステージへ移る時には、
必ず引っ越す事は決めています。

でも、引っ越してからいろんな事をやっていたんです。

「地の浄化」のチンキをお風呂に入れて入って流したり。
塩風呂は、毎日のように入る。とか

しかし・・・岩塩置いていても、1日でびっしょりになるほどの場所W

で・・・「後の人」に聞いてみました。

みっち「霊道ってさーどうしたらいいんだろうねー」

後「うん?怖がらなかったらいいんだよ」

みっち「え??どういう事???」

後「だってさーお札とか塩とか・・・霊が「悪い」と
     思うから、やるわけでしょ?」

みっち「そうだねー確かに!!!!」

後「悪いものは「怖い」って思って、そのせいで
     悪い事が起こるって想ってるんでしょ?」

みっち「うん。目に見えないから、よく解らないし怖いんだよね
    で、霊!って響きだけで怖い!!!!」

後「それ!その態度がいかんわけよ」

みっち「え?どういう事???」

後「怖がられたら、気ぃ悪いやん?え?何かしましたっけ?
     って、みっちもなるでしょ?」

みっち「たしかにw!!!」

後「だからさー」

※という事で、後ろの人に対処法を教えてもらいました。
この後、有料記事にて、霊道の番地についてや私のやってる対処法を
ご紹介しますねー(商売人w)

ここから先は

2,268字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?