有馬記念で奇跡の5万勝ちへ

こんにちは、北山優人です。何も手につきません。だって、有馬記念だから。

今年の収支は-48,540円です。12月に怒涛の-40,700円を喫し、年間回収率100%は厳しそう。しかし、有馬記念で5万勝ちすれば、一気に逆転です。さあ、何を選ぶ。予算は5,000円とします。
まず、大好きなヒートオンビートの複勝に5,000円という暴挙が考えられます。なんと3着に入れば8万円。これもありか?

予想

◎ 10 ジャスティンパレス(横山武、1人)
昨年7着なのは気になりますが、今年は4戦で1,1,3,2着。天皇賞(秋)で僕史上最高額の払い戻しをプレゼントしてくれたのもあり、ここは本命で。

○ 13 タスティエーラ(ムーア、5人)
その年のダービー馬が勝てないというデータをどこかで見ましたが、僕の買い方では1着に来る必要はないので気にしません。菊花賞でドゥレッツァから0.6秒離されているのが気がかりですが、あと1週間で4歳なのに、斤量が56キロなのは大きな魅力。若い馬には頑張ってほしいし。

▲ 16 スターズオンアース(ルメール、7人)
JCから中3週はちょっと短いかなと思いますが、競馬ゲームでは当たり前のローテーション。「やっぱりルメールや」とならないためにも、押さえておきます。安定感がある馬が好きなので、ここも3着に来てほしいな。16番じゃなければ10-16を2頭軸にする予定でしたが…

△ 1 ソールオリエンス(川田、6人)
セントライト記念で馬単を購入したところ、2着に来たため少し印象は悪い馬。それでも6戦して馬券外は1度もないというのは大きな魅力。鞍上がマイラー川田なので、途中で諦めてそうな気もしますが、期待。

△ 15 スルーセブンシーズ(池添、3人)
あまり「グランプリ男」を信じているわけではないですが、イクイノックスを追い詰めた馬ということ、そして中山競馬場との相性が魅力。ただ、凱旋門賞帰りの子が走るイメージがないんですよね、データではなく、イメージとして。

2 シャフリヤール
昨年のJCで2着なので復活もあるかなと思いますが、心電図に引っかかった馬を買っていいものか。でも買わなかった松山は来るというデータが僕の中にはたくさんあるので、紐には入れておきたいような…

3 ホウオウエミーズ
引退レースとのこと。頑張ってほしい!安定感は魅力だが、6歳牝馬は買いにくいかなあ。

4 タイトルホルダー
逃げて捕まるイメージしか湧かない。粘らずに捕まってくれないかなあ。

5 ドウデュース
天皇賞(秋)、JCと軽視して当てている。今回も来ないでもらえると助かる。凱旋門賞経験馬は来ないという僕のイメージを信じて。

6 ディープボンド
プラダリアに負けてるし、天皇賞(春)ではジャスティンパレスに0.4秒離されたし、消していいのかな?

7 アイアンバローズ
逃げ馬は捕まると信じているので消します。知らない子だし。

8 ライラック
予想を購入した某予想家が○評価。目黒記念で9着なのが印象悪いし、消してしまおうかな…

9 ヒートオンビート
心の本命馬。近年、6歳馬はシュヴァルグランしか3着に来ていないということで、勝つとは思っていませんが、これまで15,000円負けてきた馬。こんなに裏切られた馬は初めてなので、今回もこの子に夢を見ます。あと、坂井瑠星を応援したい。

11 ハーパー
秋華賞もエリ女もこの子で当てていた、優秀牝馬。3着くらいならあるのかしら。

12 ウインマリリン
最近遊んだ可愛い女の子に、「君は馬に例えるならウインマリリンだね」と言ってみたところドン引きされ、返信が返ってきません。恋も競争生活も引退です。

14 プラダリア
青葉賞馬が来ないダービーでめげずに購入し、やっぱり来なかった1頭。池添ジョッキーもこの頃からあまり信用しなくなりました。京都大賞典を買ったのがおかしいので、今回は消しで。

買い目

3連単
10
-1,15
-9 各100円

3連単
10
-1,10,13,16
-1,10,13,15,16 各500円

3連複
9
-10
-1,13,16 各100円

結果

1着 5 ドウデュース(2人、武豊)
2着 16 スターズオンアース(7人、ルメール)▲
3着 4 タイトルホルダー(6人、横山和)

感想

ジャスティンパレスは飛び、ヒートオンビートは16着でした。やけになって買った最終レースで9,000円負けました。なんとこれが1レースに賭けた僕史上最高額です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?