見出し画像

まだ見れる古のサイト時代の絵

「ふとん虫」っていうサイトがな、むかーしむかし、ネットの海に漂っておったんじゃあ…。


ふとん虫の前、友人のサイトに間借りしていた頃の絵

宮槻さんちの初氏神になった麻阿(まあ)ちゃん。1番ちゃんです。古なので、まだコピック時代。


2005年7月13日。日付がもはやホラー

絵板に描いたやつですが気に入っていた絵。見切れてる虎介はわざとです。
自分の誕生日に自分のために描いた。地獄巡りクリア面子だから地獄から愛を込めて、なんだとオモイマス。

間借りしていた友人のサイトはキズナイロといいました。
そこで描いたお年賀漫画↓

文字潰れてますね!無念!!
ギター侍が当時流行ってたのよ…いやあもう本当に古じゃて…

ここから独立して「ふとん虫」開設

はじめてお絵かきソフトで描いた絵

レイヤーとか全然理解してないまま描いてる。
悲しいかな、この構図は架空です。焔はこのメンバーで桜を見てる時こんなに元気じゃない。

みどりのうた

宮槻さんちの初代と第一子・彬津(あきつ)くん。
この家は先祖代々音曲を嗜むおうち。自宅には琴や琵琶など楽器が異様に残ってる設定でした。
この絵は討伐のひと休み中に、なんか気持ち良くなって歌を口ずさんじゃう初代さんという感じで描いてます。ちなみに、木漏れ日など光の効果などを入れてくれたのは、きぬたさんです(まじきぬたさんありがとう…)


ハロウィン絵。キョンシー右京さんがお気に入り。

焔が抱えてる青いのは、マサゴンって言って当時作って可愛がってたマスコットです。本編には出てこない不思議ないきもの。お正月漫画でモチを食べていた生き物から友人と派生させました。

開設が06年4月2日ってことね、と振り返ってスンってなった

1周年ということで、宮槻、天塚の初代を描いたやつ。
着物の描き方おかしい…
文字以外はコピックでしょうね。

時々カッとなってトチ狂ったことをするのは昔からですね

なんでかサイドカーに同室コンビを乗せたくなったので描いてみた絵。なんでだろう…。粘膜が弱い虎介はよく昂ると鼻血を出します。ハイ。


虎介と真砂の同室コンビ、私大好きなんです


2007年お年賀絵、当時頑張って描いてた思い出

紋付袴っていいよね…と思い描いた。今見ると笑顔が無邪気だなあ。


焔のお誕生日は2月4日と勝手に決めていたプレイヤー

真砂(1月3日)~焔(2月4日)はサイトでこういうお祭りやってたんだよな絵です。普段着の2人はこんな感じの色合いです。

!!次女装注意!!

ハロウィンかなり、この時頑張った(遺言)

恥ずかしいのであとでこれは消すかも…あはは


7周目一族の越前さんち髪狩り世代。チーム越前町です
当時ヘタ●アが流行ってたのもあって、越前町出身の友人にネタを頂いて描いた漫画


イメソンのCDを配るのがオフ会で流行ったんじゃよ…

それのジャケットでござんす。ちょっと手直しした。あまりにも歪んでるとこが気になって気になって…。アニメ塗りに挑戦したのと、限りなくゲームの色合いに忠実に着色にチャレンジしました。朔也が戦装束着ることがなかった正史なので、すごく朔也は喜んでる気がする。


友人と話しててできた漫画。もみあげが本体だったらオモローですよね
会社の先輩と同僚のジャージ姿を着せてみたやつ
親世代とその子と孫をぷにキャラで乗っけてみたやつ。巽巳と虎介親子が癒し

ここからはちょっとストーリーのシーンを描こうキャンペーンの一部

この絵をリメイクして昨年絵を描いてます
茜さん絶命してる。茜の吐いた血を浴びてる焔着物紅い。

まだ初陣の真砂、焔と身長おんなじくらいです。1025年3月のひとコマ

1025年4月。無茶をして大怪我をした真砂に焔が切なる願いを訴えるとこ

この大怪我がもとで、真砂のお鼻に立派な傷がつくのです。

もがいてる真砂。なんとか母の願いを実行しようとして奮闘中
めちゃくちゃ激レアな真砂の笑顔です。

最初で最後の地獄巡り修羅の塔で、一回戦闘不能になってるので、装束ズタボロです。色々あって、自己犠牲ロード爆走中の焔の真意をやっと汲み取って、黄川人を共に倒して、家族みんなで帰ろうと言っているシーンのあたり。笑うと少し幼くなるという設定があるのだよ…。

ストーリー系のはここまで!


なんかこの絵だけ小さいのしか見当たらない

ふとん虫4周年の絵です。初代とクリア当主を並べてみた。ついでにぷにキャラも追加した。


カレンダー企画絵に寄稿した絵

7月担当でした。実はこの絵で俺屍はいったん足を洗いました…。
筆も折る勢いなくらいこのあとしばらく絵は描かず、でした。
最後に想いを込めて…!という気持ちで描いた

いや、何が起こるか分かりませんね、再熱するなんて。
俺屍ジャンル、本当にマイホームというか、実家の安心感あります。
あったかい。帰る場所でいてくれてありがとう俺屍。

以上でこのページは終わります!お粗末様でした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?