見出し画像

色々あるよなぁ…

まぁ 多少リスクはあったけど、ちゃんとしてるから好感度上がるよね。
沼らせる人じゃなくて良かったと思うよ。
意見は色々あるだろうけど、スタンスを見せてきた訳だからさ、落ちこもうが病もうがほっとくしか出来ないんだよね。

同じ土俵に立つのは申し訳ないけど、配信してる時に知らない人から
LINEの交換をしたいってDMをいただいて
私の場合はちゃんとお断りする理由を伝えて、相容られないから、相手が望んだ事だし、ブロ解した。
可哀想だからって安易に寄り添う事を選んだら、大事な人を悲しませる。だから、線引きが必要。
楽しめないなら、ちょっと距離を置いた方が良いよ。

癒しなら良いんだ、日々のご褒美として利用する事は悪くない。
ただそれが無いと生きていくのが辛いっていうならそれはいけない。
恋するのがいけないわけじゃないんだ。
難しいのだけど、どうあがいても叶わない恋だし、期待するだけ悲しい想いをするだけ。

好意は伝わるし、きっと悪い気はしない。
だけど、リアルがあってこその二次元空間なんだ。
そこは忘れないようにしないと、いつまで経っても、辛い想いを繰り返す。

裏切られたって想っても、それは[勝手に自分が]そう思ってしまっただけ。
自分が想う分、返してくれるって[勝手に自分が]そう思ってしまっただけ。
そこなんだよ。きっと辛い理由って。

リアルにお相手が居る人だって、二次元空間のひとときより
リアルのお相手を優先するでしょう 多分。知らないけど。
リアルではこの人の事が大事だけど、心の中には二次元のあの人の事が…
って、それ大事にしてないでしょ。
それって自己中って事だよ。自戒の為に言ってるけど。

[此処まで好きにさせといてそれは無いわ、酷い。]
って思うじゃん?きっと。違うかもしれんけど。
だけどさ、見せてるんだよ。
これ以上は踏み込まれても同じ気持ちで返せませんって。
見てるし、知ってるはずだから、その気持ちはぶつけるべきじゃない。

手の中におもちゃを持ってるのに、人のおもちゃを欲しがる子どもと一緒。
その手の中のおもちゃには興味も関心もない、執着心だけで離せないだけ。

分かるよね。手の中のおもちゃ、可哀想だよね。
無機質なおもちゃってだけでも可哀想なのに、それが人間だって当てはめてみ?持ち主の事を大事に思ってくれてる人だと思ってみ?
それでも平気なの?何とも思わないの?

リアルにお相手が居なくて、二次元に恋するって有り得る話だけどね
フィルターがかかってるんだよ。好きになってしまうフィルターが。
だけど、勘違いしやすいのは、同じ時間を共有しているだけで
気持ちまでは共有出来ないってところだと思う。

画面の向こう側はこちらから干渉出来ないって思っておけば
多少、落ちこもうが、そのうち自分で立てると思います。
画面のこちら側だけで、健全に、楽しむ分には十分に楽しめば良いと思うよ。

これ以上タイムラインを荒らす訳にはいかないからね。
この話はここでおしまい。
私と相違があれば好きにすればいい。私は言ったからね。

読んでくれてありがとう。
もし何か感じる事があったら、DM解放してます。
その代わり、相手も同じ人間だという事だけは忘れないように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?