見出し画像

自作ゲーム紹介ページ

自作ゲームの攻略情報や、
レビューを掲載しています。

ブログでのご紹介


こちらはニッコリわんこ様のブログにて
ご紹介いただいたものです。

スペシャルサンクス
こづー様 青い箱様
ニッコリわんこ 様

[攻略ガイド]

「勇者はミステリーを知らない」の
攻略や順路です。ネタバレを含みます。


────

【マップ全景】

スタート地点「雪の降る国」から
上に進みます。

【順路】
◇緑の国 中央広場に入る

左下の家にある、[机の上の本]を読み、右上の商店へ進みます。[緑色の髪の女性]から話を聞きます。

◇東のほこらへ進む
広場から右へと移動できるようになり、
東のほこらに入れます。

奥にいるビーストウルフを倒し、宝箱から
[かがやく指輪]を入手します。

◇中央広場に戻る
商店の緑髪の女性に指輪を返します。

東のほこらの上にある門を開けます。先には
大きな池があり、小屋が2つあります。
小屋の中の本を読み、3本ある長い[滝の交点]を調べます。階段が見つかります。

◇水中 調査室〜迷路へ
[骸骨を2体]見つけたら
話しかけてください。敵ではないです。

◇中央広場へ戻る

黒髪の女性に話しかけると、[農地のカギ]を
渡されます。広場左側の門が開けられます。

◇農地〜北の洞窟

農地から上に進み、マップ左上の茶色い土地にある階段から洞窟に入れます。

洞窟のボスを倒して、宝箱から[城のカギ]を入手します。

◇魔王城へ

洞窟入口マップの右側、もしくは
池の左側に見える門を城のカギで
開けられます。

◇魔王城へ

ここからが本番です

魔王城内部では、右上と左上にある赤い階段を上がり、スイッチを特定の3つ押すとカギの形が出現します。カギタイルの四角の中を歩くと1Fに降りれます。

◇魔王を倒す
魔王を倒し、宝箱を調べると
マップが[黒画面に紙一枚]の表示になります。紙を調べるとEND1が見れます。

セーブしてXキーを押すと城に戻るボタンが出てきます。

城内に戻り、
ドラゴンがいた柵の右上にある暖炉を
調べると、END2へ進みます。

暖炉を調べると
階段が出現するので降りてそのまま下へ進んでください。

地上に出られます。
店に入ったあと、
黄色い館で住民の話を聞きましょう。
町長の話を複数回聞いて
状況を整理しましょう。

END2が達成されます。

────
以上になります。
お読みいただき
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?