見出し画像

ペルパネプ(PERPANEP)コクヨステーショナリー#1日1サイトレビュー

【概要】
▷ペルパネプの商品紹介と販売サイト

【ターゲット】
▷日常で物書きをする人
(学生、デザイナー、設計士、ライターなど)

【目的】
▷コクヨについて知ってもらう
▷PERPANEPについて知ってもらう
▷商品の種類を知ってもらう
▷商品の購入

【構成】
ホーム→キャッチフレーズ→動画→ブランド紹介→おすすめ商品→メリット→製品ラインナップ→販売価格、購入可能店舗、アンケート、診断、インタビュー→SNSなど概要

▷ファーストビーでブランドのロゴを持ってくることでロゴを覚えてもらいやすい。魅力的なロゴなのですぐに目にとまった!!

画像1



▷キャッチフレーズと簡潔な説明だけど、どういったところにこだわりをもっているのかわかる。

画像2



▷動画が入ることで商品の書いたときの感覚や音がわかる。
▷動画の中でロゴの意味も伝えられていた。

画像3

画像4


▷3っのおすすめ商品を紹介するときは背景にロゴの柄を使用し、文字部分にホワイトの背景を使用することで、柄を取りに入れながらも文字は見やすい。
▷枠からあえて写真をはみ出すことで立体感を感じる。

画像5


▷画像での商品の比較などメリットがわかりやすく、説明文も必要最低限なので理解しやすい。

画像6

画像7

【色】
ベース→白
メイン→グレー
アクセント→ブルーグレー

▷商品のカラーとマッチしている。
▷落ち着いたトーンで見やすい。

【フォント】
・游ゴシック

▷シンプルでとても読みやすい。
▷背景が白で文字が黒の游ゴシックなので、紙に書いているイメージに近い。

【感想】
▷ロゴをファーストビーにもってくると覚えてもらいやすいなぁと思った。
(魅力的なロゴだと尚更)

▷余白が多めで、色使いもシンプルでとても見やすかった。

▷写真だけだとどうしても良さを伝わらな部分を、動画を入れることで音や書くときのイメージなどが湧いた。

おわりっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?