見出し画像

JOURNEY#1日1サイトレビュー

【概要】
▷店舗兼工場で制作している革製品の販売サイト

【ターゲット】
▷素材や革製品にこだわりがある人
▷財布や鞄などの小物を買おうと思ってる人
▷物を長く使いたい人

【目的】
▷お店について知ってもらう
▷作り手のこだわりを知ってもらう
▷素材の良さを知ってもらう
▷商品の購入

【構成】
ホーム→おすすめ商品→カテゴリー→お店について→読み物→SNSやお問い合わせホーム

▷ホームで商品や作り手の写真を使用することで革製品のものづくりをして販売しているお店だと理解できた。

▷おすすめ商品の写真がすべて正方形で配置は上下で統一されているので、お洒落なインスタグラマーさんのInstagramのプロフィール画面を見てる感じで惹きつけられる。

画像1

▷カテゴリーでは商品の写真をそれぞれ丸で切抜き、余白を多く残して配置している。

画像2

【色】
背景は白で文字は黒。

▷余白多め
▷とてもわかりやすくシンプルなデザイン。
▷写真がよく映える。

【フォント】
・Noto Serif JP

▷文章のフォトは小さめにすることでタイトルが目に入ってきやすい。

▷それぞれが意味深いタイトルになっているので小さなフォントでも文章がとても読みたくなる。

【感想】
▷サイトを開いてすぐホームの写真でお洒落!!もっとこのお店について知りたい!!と思い興味が芽生えた。

▷余白が多めで、色使いもシンプルでとても見やすかった。

今回はじめてのサイトレビュー。始める前は知識もないのに書ける気がしない!って思っていたけど、いざ、考察してみると案外書けた😳こんな感じでいいのか不安だけど楽しい。
もっと知識がついたら見方も変わってきてもっと工夫しているポイントなど気づけるようになるんだろうなぁ、頑張ろっと☺︎

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?