見出し画像

0X1=LOVESONGって…天才かよ

BTSにハマってもうすぐ3ヶ月。新前アーミーの私が、縁あってTXT(TOMORROW X TOGETHER)のカムバックに遭遇し、衝撃的な一曲に出会った。これは、ある曲にあまりに心が動いた私のアミ活外伝。(TXTにたどり着くまで、I-LANDに寄り道したりします)


BTSしか知らなかった

っていうか、BTSだって初心者中の初心者なのだ。私のこの3ヶ月は、覚醒→推しの発掘→weverse導入→BANBANCON→ファンクラブ加入→Butterカムバ、そしてフェスタと「初めて」の連続でもう、自分がどこにいるかわからない、常に目が回っている状態である。

特にweverseに登録してからは、四六時中スマホを片手にメンバーのリアクションを待ち、先輩アーミーさんの投稿のスピード感に着いて行くためにアタフタとTwitterやらインスタやらSNSのチェックをし、同時に過去の動画やらライブ映像とかを漁ってるうちに気が付くと時計は午前2時を回っているとかザラで、マジ家庭崩壊直前😵

これではいかん。健全なオタ活ができないのであればそれはすなわちバンタンのせいになってしまう。家族(っていうか夫)はそう思うだろう。バンタンを末永く愛し続けるために、私は少しだけ歩みを緩めることを決めた。

なんでこんなに焦ってるの?

私の知らない過去のバンタンを急いで取り戻して、バンタンのリアルに追いつきたかった。繋がりたかったのかも…

それだけ彼らは魅力的で、掘っても掘っても底が見えない。ここ掘れワンワン🐕、いやここ惚れバンタン(なんも面白くねー😢)だって掘っても宝しか出てこないんだよ~💓


I-LANDという副産物

バンタンを掘り返しても深みにハマる一方なので、その周辺を掘ってみることにした私。東方神起がMCをやる「KINGDOM」なる番組を見るためにABEMAを開いた。バンタン→東方神起の流れは周辺通り越してもはや関東→北海道というご意見もあるでしょうが、温かい目でよろしくお願いします(^▽^;)

そこで目を引いたのがKINGDOMの隣にあった「I-LAND」のアイコン。

画像2

聞いたことはある。BTSの弟グループ「ENHYPEN」が、この「I-LAND」というオーディション番組を勝ち抜いた子たちで構成されていると。

ENHYPENって読み方さえもわからなかったが(エンハイプンとかエンハイフンとかエナイプンとか?どれが正しいのでしょうか?)、たしか日本人メンバーもいると聞いたし、I-LAND第7話にはBTS出演と書いてあるじゃないか。見ないわけにはいかなかった。

I-LANDは、BTSが所属する Big Hit Entertainment と CJ ENM による超大型プロジェクト。 2020年 6月26日 より Mnet で日韓同時放送されてたリアリティ番組 。世界中から集めた15歳から23歳(韓国の年齢の数え方いまだ謎🐼日本でいう14歳から22歳)の23人の練習生がデビューできる7人の枠を目指すという内容で、なんといってもチーム戦なのが魅力なのだ!

シーズン1ではアイランドとグラウンドに分かれて、デビュー準備組となる12人のアイランダーに残るためにいくつかのパフォーマンスで対決していく。練習生は常に順位や点数で管理され、アイランダーとグラウンダーは対決ごとに入れ替えがある。なんとその選抜は練習生たち自身が行うのだ!…と聞くとなんとも残酷な印象だが、冷静に客観的に技術や能力などの基準で脱落者を選択する子供たちの姿に驚かされる。回を追うごとに練習生一人ひとりのキャラクターがわかってきて、応援したい子も出てきて、もう、情がわくのよ~~~~!



おや?

脱線が過ぎる?

いつになったらTXTにたどり着くのか?

あーんもう私だって焦り始めたわよう💦わかりました。じゃあ「I-LAND」についてはざっくりいきます🙇‍♀️(ってもうかなり文字数使ったが…)



I-LANDの魅力をササっと箇条書きにしてみた

① 金のかけ方ハンパねえ   森の中に、I-LANDというめっちゃ豪華な施設を建てちゃう。テーマパーク化したらお金払ってでも見学したいものだ。

② 練習生のレベルの高さ   BIGHITの肝いり練習生からアメリカ・オーストラリア・日本・台湾・ベトナムから発掘した世界中の原石を集めている。ダンススキルだけじゃない、とにかく顔が良い子の集まり。一生懸命で夢を持っていて性格もいい~!

③ 使われる曲、めっちゃいい!   テストパフォーマンスのためにその都度準備された曲がもう!クオリティ高くて!特に一番最初の課題「Into the I-LAND」がいい曲!パンPDが自ら製作を手掛けたと聞いて、納得。エモエモのエモ。また課題曲にBTSの曲もいくつか使われていて、バンタン以外の子が歌うバンタンの曲は新鮮だし、改めて楽曲の素晴らしさを痛感できる。

④ 24時間モニタリング   練習室での練習生の様子から、食堂・休憩室・洗面所に寝室まで(!)固定カメラでチェック。真剣に練習する姿から、わちゃわちゃふざけ合う様子、時に衝突したり、和解したり、成長を見守れる醍醐味。

⑤ 熱い友情   3ヶ月もずーっと一緒にいると、アイランドのみんなの絆がめっちゃ強くなっちゃって、ライバルなんだけど、デビューという夢を追う仲間になってくるんですよ。それが1人ずつ脱落していくのが本当につらくて…

⑥ ソンドゥク先生とトゥブ先生の存在   言わずと知れたBTSの振付師ソンドゥク先生と、BELIFT LABのパフォーマンスディレクターのトゥブ先生。「お前はこのままじゃアイランドに残れないぞ」と厳しい言葉もあるけど、改善のポイントも丁寧に教えてくれる。厳しくも愛あふれる指導。トゥブ先生に至っては日本人練習生のニキくんへの期待がすごい。先生方が真剣に向き合うからこそ子供たちも回を重ねるごとにメキメキ上達する。私も大好きになっちゃった😍

画像1

また脱線しますが、ソンドゥク先生のことを調べたら2015年の記事を発掘したので貼っときます。バンタンメンバーの事もお話してるんで。ちなみに私はソンドゥク先生の足(特に膝から下)が好き😆



ヒスンはTXTの候補から脱落していた

I-LANDを勝ち抜いてメンバーとなった7人の中に、イ・ヒスンというガチ本命・エースの子がいる。元BIGHIT練習生。TXTのメンバーたちと一緒に準備してきたが、選考から外れてしまったという背景がある。

「仲間のデビューを素直に喜んであげられなかった。自分も必ずデビューを果たし、いつか彼らと同じ舞台に立ちたい」第一回の放送で、キラキラと、それでいて鋭い目の輝きをした彼が印象的だった。

デビュー確実との周りの評価と裏腹に、いつも不安と戦うように全力で練習に励む姿が心を打つ子で。「今までデビューすることしか考えてこなかったから、ここで落ちたらきっとおかしくなっちゃうかも」と話すヒスンを応援したかった。

そしてI-LAND最終回。なんと過去に一緒に練習していたTXTのメンバーがゲストで立ち合います。

「ENHYPEN一人目のメンバーは……」

TXTのみんなも緊張…

画像3

👆ドキドキ…

画像5

ドキドキ👆

ヒスンもドキドキ…👇

画像5

ENHYPEN一人目のメンバーは「イ・ヒスン!!!」

画像6

👆やったーーー!😆パチパチ☆

画像7

画像8

あああああぁぁぁぁぁぁああああ😭

感…動…。


はい、ようやくここで繋がりました❗️

ヒスンがもしかしたらメンバーになってたかもしれない「TXT」というグループって、興味あるじゃないですか!



トゥバのカムバ

2021年5月31日「TOMORROW X TOGETHER」は2ndフルアルバム「The Chaos Chapter:FREEZE」をリリースした。

LINEで「カムバだよ~よろしくね!」とお知らせをくれたのは、最近ENHYPENネタをやり取りしている心の友part2、娘の幼馴染Hちゃんの妹Yちゃん。

どーでもいい話だが、彼女がTXTのことをトゥバと呼ぶ理由がわかった気がする。ここまで書いててTXTって打ち込むのけっこう面倒い🐼私は日頃ティーバイティーと呼んでたけど、もうトゥバでよくね?(ティーエックスティーとパンPDは呼んでたけど)

彼らの曲はちゃんと聞いたことはなかった。唯一知ってるのは、I-LANDのファーストステージでソヌたちがパフォーマンスした曲「CROWN」。かわいい系でした。

ハッキリ言ってメンバー5人の区別もままならないが、とりあえず見てみましょうか…

👀!!!!!!!!!!!

衝撃!

何といっても圧倒的な導入部!

静寂の中、突然ドラムのドン!(ホントこういう時ボキャブラリー不足が憎い😢)何かが爆発したみたいな衝撃から始まる。

力強い心音を思わせる原始的なバスドラムのリズムに、静かに重なるwowー…魂の声のよう。

体の中から、心の奥から、何かわからないけど湧き上がってくる強く熱いもの。

そこで突然「I know I love you!」と歌が始まる。

それがまたかすれた声でシャウトするのがもう!テヒョン~~~~💜

こんな激しい歌い方ができるのか!アイドルやで。キレイなお顔なんやで~💗

シャウトが引き金で、一瞬にして私の心はBON JOVIに夢中だった高校生の頃に引き戻された。

青春時代の、どうしようもない、どこに向かっていいかわかんないけど、どうしようもなく湧き上がってくるんだよこの気持ち!どーすりゃいーの!みたいな切ない感じ。

画像9

「I know I love you」の叫びと呼応するように「Say you love me, Say you love me」の繰り返しが印象的なサビ。

ド直球のラブソングや。でも切ないの😥

曲がいい。ロックっぽくてそれでいてオシャレ。

ちょうど大人になるかならないかの彼らが歌うことに意味があるんだな。しかも美しい。

画像10

MVは、映画「STAND BY ME」の雰囲気があるよね。

あーもう、表現力なくてもどかしいんですけど!とにかく聞いてみてください。カムバの時の映像も貼っておきますね。



なんと、RMさんが作詞されたと?

この曲のタイトルが変わってるじゃないですか。

『0X1=LOVESONG (I Know I Love You) feat. Seori』って…

なんと、この曲の歌詞にはRMさんがかなり関わっていらっしゃるそうです。数式みたいな不思議なタイトルも、RMさんが彼ららしくていいと推して決まったそうな。

パンPDが、なかなか気に入る歌詞ができなくてRMさんに「曲を聴いて良かったら歌詞書いてみてよ」とお願いしたみたいですね。

いやあ、RMさん、天才。

この力強く切なくエモいメロディーに、同じ熱量の歌詞。

絶望の中でたった一つ見つけた君という天使。お願い僕の手を取って。すり抜けて行かないで。好きだよ、好きって言ってよ、君がいない世界はゴミだよ。僕はいつだって敗者。だけどお願い僕を連れて行って。好きだっていってくれよ。

……って感じか?(雰囲気だけでまとめてみました😅)

0に1かけても100かけても0になるようにこの恋の可能性はゼロ、叶わないとわかっていても思いがあふれてくる、そんなラブソング…

天才かよ!(2回目)

これは青春真っ盛りの若者にしか歌えないわ。怖いわ。

ってことで、ハイ、記事貼っておきまーす👇



結論:道を外れても結局バンタン方面に導かれる

すげー…。やっぱ繋がってる。

ちょっとバンタンへの熱を冷ましたくてI-LANDやらENHYPENやらTXTに逃げたけど、追いかけてくるよナムさん~~~~💜💜💜

まあ同じ会社だから、つながってはくるんでしょうけども。

バンタンの後輩たちを掘ってみたら、結局バンタンという宝にたどり着いててしまった。

ありがとう、パンPD…🍞

これからもバンタンとともにTXTもENHYPENも応援していきまーす💗

長文、読んでくれてありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?