マガジンのカバー画像

#みぃのなぐり書き

119
なぐるのだろうか
運営しているクリエイター

#MWAVEみゅーじっくしぇあ

✫みぃのANN区

✫みぃのANN区

(先に言って置きますけどスタエフでは無いです💦



パーパッパラ〜

パーパパラっパッパラ〜

パーパパラッパッパラ〜

パラッパラッ〜

パ〜ラっ

パラッパラ〜

あ〜〜

こんばんは~〜星野っっ!!

源です!!

初っ端、一言目からウソついてるし

アイスイマセンごめんくさ〜い

この前の映画3本自己紹介でBTTFのメロディーの文字化にことごとく失敗したのに性懲りも無くまた同じことや

もっとみる

巻き込んで、ごめんね

ウチも去年、とある人Aととある人Bの間で巻き込み晒しに逢ったんですよ
とある人Bとツイートで話してたらとある人Aがなんや気に入らなくて会話ごとスクショで晒されて
その晒しツイートに全然知らない人たちがなんだかよく分からないけれど無責任にイイねしてたり
俺なんか全然無関係なのに晒されて
相変わらずその晒しツイートはそのまんま残っていてある意味デジタルタトゥーだな
そのあと、とある人Aともとある人Bと

もっとみる

給食BGM

小中学生の時の給食の時間に流れていたBGMが一体何だったのかなぁ~ってずっと気になっていて、この辺だったのか

ラヴァーズ・コンチェルト

ビゼー アルルの女 第2組曲 第3曲 メヌエット

エリーゼのために ベートーヴェン

ジュ・トゥ・ヴー(サティ)Satie - Je te veux

サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より 第13曲 『白鳥』

ルロイ・アンダーソン: プリンク・プレ

もっとみる
わかはげ…01

わかはげ…01

始まりはいつもわかはげ
わかはげスタヂアム
わかはげと共に
偉大なるわかはげ
わかはげ100年
大日本わかはげ銀行
船長わかはげ
20億光年のわかはげ
わかはげミーム
3本集まれば文殊のわかはげ
わかはげ言うな!
ラブズッキュンわかはげ
そんなことよりわかはげ
おじさんがわかはげ
わけぎじゃなくてわかはげ
わかさぎもわかはげ
さんくすさんくすさんくすさんくすわかはげ

わかはげ豚に負ける
雨降って

もっとみる
Oh 《ミス ・ ブランチ》

Oh 《ミス ・ ブランチ》

ちょっとうまく説明出来ないので取り敢えずリンクを
読み物として置いておきます
🌹
永遠なのか本当か

🪑
気配のデザイン、繊細さや曖昧さ

🪑
テラダセンセイによる椅子解説動画シリーズ。
最後の「それぞれの個性を受け入れる」と言う話しが印象的でした

🚃
欲望という名の電車(字幕版)

🌹
ザ・ブルーハーツ「情熱の薔薇」

これはほとんど痛み
🌹
「情」は、心に青と書く。つまり、ブルー

もっとみる

鯉つる吸い込み練り餌芋ようかん

10代の頃、多摩川で恋を釣りたくてあの仕掛けに練餌で団子を作って、あの練餌に芋ようかんを混ぜると危険じゃなくて良いって噂があったんです、この前買って売れ残っているチョコを砕いて混ぜ込んで多摩川に流そうと思います鯉が吸い込んでくれれば良いなぁって思いますSDGSですね

冬の間に川崎に積もった根雪も解けると水になって多摩川を下ってゆくのだと思うけれどチョコの端とチョコの端をしっかり結んで白線流しをし

もっとみる
美は埖部に宿る

美は埖部に宿る

とか言ってみる期末テスト勉強
けど、ゴミってナンか惹かれる
土に花と書いてゴミ
ニャンか深いな

人間の何かいろいろが ゴミやゴミ捨て場には あるような気がする
いつか町のごみ集積所を周って写真を撮りたいという野望(あったかいんだからぁ~

埖 / 悒うつぼ

#本日のふにふに

#本日のふにふに

あ~雪降ってきたなぁどうすっぺ
あんなとこに誰でも使えるフリー傘発見、ラッキー( ¨̮⋆)ラッキー
そう思って傘の柄に手を伸ばしたらあの人も同じこと考えてたみたいでちょっと指が触れちゃって恥ず🥴
ん〜もう、折角だから駅まで相合傘で歩こうか?
はいっ!
雪降って俺ラッキー٩(>ω<*)وラッキー❄️🌂
#短歌にならなかった
雪降ってるところお気を付け遊ばせ下さい❄️

〇〇才台手前で彼女も異性

もっとみる

✫みぃのダラダラ下書かせて

JR南武線東急東横線京浜急行トライアングル
どうでもいいようなことは
けっきょくどうでもいいよね
どうでもいいよるのこと
にどとはもどれないけど
ぱ〜
ぱ〜
ぱ〜
ぱ〜
ぱ〜
ぱ〜
ぱ〜
ぱ〜
もうほんとうに
ラストチャンス
かも知れないけれど
やっぱり無理っぽい

2023年12月31日

🐰
三歩すすんで五歩さがる

後ろを向きながら
後ろに進むと
前に行くことになるのだろうか
いついかなる

もっとみる
積読化

積読化

銀色夏生の「Balance」は当時、アトレ川崎が川崎BEだったころの有隣堂で買っちゃったんだな二十歳の頃かな良く分からない
たぶんジャケ買いみたいな感じ
こんなに茶色かったっけって中身も(一世風靡セピアです色的な
女の人の写真と詩・エッセイの組み合わせみたいになってるんだけれど写真詩とか言うのかな、この彼女のスナップポートレートみたいのいつか撮りたい(野望あったかいんだからぁ~
彼女とかいると楽し

もっとみる
執着駅

執着駅

誰だったかな
なんであの時
手を差し伸べられなかった
のだろうって
悔やんでいた
人がいた



また昔ばなしなんですけれど
TVK(テレビ神奈川)で16er'sて言う番組があったんです
その番組に出演していたのがゲイでHIVのパトリック
なんとなくパトリックのキャラとか話しって面白くって
16er'sは今でいうとこSDGS(うさん臭い)のはしりみたいな番組でいろんなキャラの人たちが関わっていて

もっとみる
言えなくて(ぶら~

言えなくて(ぶら~

また思い出話かよ(成仏させて

あの人が車の免許を取れたっ!!って話した時に
「卒業おめでとう」(ぶらぶらぶらぶらlove
って言えなかった
つ~かいつの間に通ってたのって話ですよ
全く知らなかったし
いつも忙しそうにしていたけれど
そう言う事は話してくれないんだ

丸くんと3人でちょっとした浮島ドライブデートみたいなのした後だったかな
その免許取れたよって話しの時にドライブ行く?って言われた

もっとみる
霞む明朝体

霞む明朝体

ウチのandroidのnoteアプリでは明朝体がたまに霞むんです
ベースのフォントでは問題ないんです
霞むのは強調入ってるとき?見出しかこれ

「小見出し使ってみましたなう」

明朝体の設定ってどうやるんだっけか
忘れてしも歌
いまプレビューしようとしたけど
androidのアプリでは表示の切り替えできないな
ブラウザの方から表示を切り替えて確認ナウ
さっき小見出し使ったとこの「た」が霞んでいるな

もっとみる
Il Postino

Il Postino

大切な人に海の音とか風の音とか言葉とか
届けたいなぁ~って感じの映画です
なんかいろいろキレイです
海とか波音とか風音とか友だちとか

             ↑ 本編見られる

1996年にかわさきおやこ劇場のみんなと東京のどっかの映画館で観たんす
正直、なんだかよく分かんなかったけれど
印象に残っちゃってDVDもいつか買ってしまった

             ↑ トレイラー

舞台のカプリ

もっとみる