マガジンのカバー画像

#みぃのなぐり書き

119
なぐるのだろうか
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ヱロ本もとめて三千里

ヱロ本もとめて三千里

本屋と言えばヱロ本です

.

元住吉の綱島街道沿いに

ヱロ本屋があって

じゃなくて

本屋があって

良く通ってたんだよね

ヱロ本目的で

ずーっと立ち読みしてたら

店の人が、ん゙っん゙っん゙って

咳払いして

あっ、そろそろこれ買って

出よう~って

よくヱロ本屋巡りを

したもんです

ヱロ本読んだり

三毛猫ホームズの短編読んだり

銀色夏生を読んだり

銀河鉄道の夜を読んだり

もっとみる

っ沸騰石

リアルちゃぶ台返しを
目撃したことがありますか?
あります
厳密に言うとちゃぶ台でなくて
コタツなんです

うちのオトンとオカンと夕食を
食べてたら右手に座ってたオカンが
よく分かんないけど突沸して
コタツをバァ〜!!ってひっくり返して
みそ汁からご飯からオカズから
全部とっちらけ

オカンは部屋に行っちゃって
オトンと2人で片付しました

呆気にとられるよね突沸案件

なんかオトンの話が気に

もっとみる
パァァ〜ン!

パァァ〜ン!

先日、等々力緑地の写真を
投稿したときに
「夏の果」のようなと言う
コメントをいただきました
なつのくだもの?
どういうことだ!って思って
調べたら夏の終わりのころの
ウンタラカンタラってあって
「なつのはて」と読みます

バイクとか車のマフラーから
火が出ることがあるんです
アフターファイヤーとか
バックファイヤーって
言うんですけど
パァァ~ン!って
音も鳴るんです

夏が終わったあとに
鳴る

もっとみる

純水粋

生き物(魚とか)は純水の中では生きられないとか言うじゃないですか

流行りの切り捨てムーブみたいなもんってどうなんだろうなぁ〜とか思う

と、ピュアピュアが言うております🐰

いらない物みつけてどんどん切り捨ててどんどん純粋になって結局生きていけなくなるのは当の本人だって

Twitterχはそういうの特に強い

🐦

🐦

4971

むか~し田舎にあったじぃちゃんの原付バイクのナンバーが「4971」だったんです

死と苦なんだってじぃちゃんに言ったら「死も苦も無い」んだって言われて捉え方とか考え方でいろいろ変わっていくんだなぁ〜って思ったけれど、そう簡単には前向きには成れないしな
.
その原付バイクがSUZUKIの青いバーディー

幸せの青い鳥

🐦

相談しよう、

人に相談したこと無い

進学先

初おやこ劇場

初バイク

初カメラ

初パソコン

初スマ電

モノばっかりだな

専門学校辞めたいって話したら

一蹴されたの思いだした

あとなんかあるかなぁ

初恋…
.

一回だけ、あの人に相談しようとしたことがある

1998年か

なんか自分が少しずつ

オカシクなって来て

おやこの活動に身が入らない

なんか楽しくない

なんとなく頭の中がモヤモ

もっとみる
キミばかり見てる俺

キミばかり見てる俺

空ばかり見てる俺
#8月を写真4枚で振り返る

Twitterχのタグです

.

スきになればなるほど
離れて行っちゃうのは
何故なんでしょうか

おもいでぽろりん

おもいでぽろりん

おもいでぽろりん

ここ玉堤(多摩堤)なんだけど
1996年頃、この辺に マンションリフォーム会社が
あってちょっとだけバイトしたんです
チラシのポスティングなんだけどね
みなさんスクーターで配ってたけれど
うちは家の車カムリプロミネントで
狭い路地に突っ込んでだいぶ傷付けたな

車では機動力がないんで配れる枚数が
みんなよりかなり少なくて店内での
チラシ折に回されたの
スタッフさんに

もっとみる
KONICA C35EF

KONICA C35EF

ヨドバシカメラ京急川崎店で
むかし、konica c35efという
カメラを買ったんですジャンクの
レンズ欲しくて
そしたら誰かが撮って忘れちゃったのか
フィルムが装填されてましたよ
2コマだけ何かが写ってた
ちからがあったらスキャンしてみます
ヤヴァそうなのだったらポストはしませんけど

で、スキャンしてみました

う~ん
たぶん店頭でまさかフィルムが入ってるとは思はないで
店内を

もっとみる