見出し画像

BTS Jin : Let goについてちょっと語らせて

私が、バンタンに興味を持ち出したのは、MIC Dropからだった。

でも、初めて彼らを見たのは、もっと前。
朝の情報番組での「血、汗、涙」。

タイトルといい、グループ名といい、印象に残ったことは間違いない。
が、それ以上追うことはなかった。

まぁ、その時のことは、この記事に書いてはあるけれども、なんともまぁ、稚拙な文章ですこと!お恥ずかしい限り。

休日、家にいる時、私はスカパーの音楽チャンネルをいつも垂れ流しにしていた。

今は、バンタンばかり聴いているけれど、TOP100とか、カラオケランキングとか、そんなものを、家事をしながら、本を読みながら、昼寝をしながら、ただひたすらに聴いていた。

気になる曲があれば、スマホで検索して落として聴くとか、そんな感じで。

MIC Dropは、きっとそんな中の一曲だったと思う。

朝の情報番組で初めて見てから、彼らはいつも記憶の片隅にあった。

物議を醸し出したことも、横目で見ていた。

「変な名前」は、インパクト大。
結果、大成功だよね。
いつまでも脳裏に残る。

彼らは、韓国のアイドル。
MIC Dropは、私の中のアイドルと言う枠に入らなかったのだ。

そこから、気になり始める。
いつも、目の端の方に追いやられてはいるけれども、彼らがいた。

だって、嫌いだったんだもの。
お国が。それゆえにKPOPが。
だから追いやってた。

まぁ、のちにその固定観念は、見事に打ち砕かれるわけですけれども。

容姿に惹かれて、見事に覆されたわけですけれども。

MIC Drop

とにかく私は、No Music,No Lifeな人間で、常に音楽が流れている。
何かを聴いていない時でも、脳内に音楽がある。
だから、鼻歌とか歌っちゃうんだけど。

当時、電車通勤だった私は、貪るようにバンタンを聴いた。

ラップ色の強すぎるものは、飛ばして聴いていた頃。
どれが誰の声かわからない頃だ。

この声が、あの子だったらいいな
この声は、あの子に似合わないな
なんて思いながら。

容姿に惹かれたのが始まりだったけれども、聴けば聴くほど、音楽にものめり込んでいった。

そして、韓国語に馴染みのない耳は、日本語曲を求める。

そこで出会ってしまったんですよ、Let goに!

なんてね、いつ出会ったかなんて、もうちゃんと覚えてなくって。

映像が先だったか、音楽が先だったのかも忘れているけれど。

Let go
いきなりの解説入ります。

リリースは、2018年。
アルバム FACE YOURSELF の最後を飾る曲だ。
Crystal Snowとか入ってるし、Spring Dayの日本語バージョンなんかも入っていて、当初よく聴いていた。

そして、AbemaTVで2020年1月5日から放送開始となるオリジナル恋愛リアリティーショー『月とオオカミちゃんには騙されない』の主題歌に採用される。

解説終了(短っ!)

解説なんていらないか。

とにかく美しい。
ハーモニーが。ダンスが。
彼らみんなが。

日本での公演だからだろうか。
歌舞伎の「見得を切る」に、似せたような振り付けの歌い出し。

バラードなのに、結構激し目な動き。

そして私はもう、ソクジンさんから目が離せないわけですよ。

長い腕が生かされてる気がするし、肩幅も生かされてるよね。

ソクジンさんの首のアイソレーションには、目を奪われちゃうし。

指先にまでも神経を使って、ストレートに踊るその仕草が、とても艶っぽくて。

それもだけども。
兎にも角にも、歌声よ。

柔らかいファルセットからのミックスボイス。
最後の高音は、全てミックスボイスだ。

輪郭のくっきりした声は、日本語と相性がとても良い気がする。

以前にも書いたが、ソクジンさんの「ら行」の発音がとても好きで。

色の「ろ〜」。
やっぱり大好き!ってなるし。

この声が。
この声に。

私はとても惹かれたんだ。

チョーカーになりたいッ

バンタンにハマり始めた頃に見つけた、この一枚の写真。

なんて!
なんて美しい人なんだろう。

今でも、一番のお気に入りの写真。

2019年。
私が沼落ちした時。
そして、コロナで世界が変わる直前。

勝手に運命感じてるわけですよ。
出会うべくして、出会ったんだなぁ、推しに。

どんどんと動けなくなっていく義母と、それに伴い動きが取れなくなっていく私と、コロナ禍で変わって行かざるを得なかった世界と。

そこに現れてくれたバンタン、ソクジンさんは、間違いなく私の光だ。

眩すぎて、直視できないだろうから、この位置で見ているくらいが、私にはちょうどいいのかもしれない。


今も。これからも。

私は、ソクジンさんを頼りに生きていくんだろう。
心の拠り所として。


「今、君の手を離せるように」

私達は、この手を絶対に離さない。

「また未来で、笑顔で
会えるように」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?