見出し画像

2度目の春が来るまで BTS JIN

まだ4日目。

防弾少年団 BTSのJIN、キムソクジンさんが韓国陸軍に入隊してから、まだ4日目。

兵役のカウントダウンアプリを入れ、残日数を確認する。
当然、まだまだ先は長い。

日程表や毎日の献立や、そう言うものを目にする度に、今までとは全く違う生活を送ることになったソクジンさんを想う。

それでも、私の日々は何も変わらない。

ゲームのIn the Seomを開いては、流れてくるクリスマスソングに、あぁ、ソクジンさんは今年は大切な人と過ごすことはできないんだなと、妙に切ない気持ちになってゲーム画面を閉じてしまう。

思いを馳せる時間が増えただけだ。

Twitterでは、○○を始めてみましたとか、帰ってくるまでに○○を頑張りますとか、希望に満ち溢れたツイートが流れてくる。

素敵だなぁと、素直に思う。
ソクジンさんが与えてくれた、プラスの影響力。
素晴らしい人、素晴らしいファン、とても素晴らしい事だと思う。

旅立ちの日にソクジンさんが弟たちに見送られる動画が、公式から上がった。

들어가 있어、들어가 있어(入ってて、入ってて)

寒いからと、中に入ることを勧めるソクジンさんと、それを断る弟たち。

ソクジンさんは、とてもとても優しい目をしていた。

髪を切り落としマスクをつけていることで、瞳だけが彼を物語る。

弟たちに向けられた、慈しむような目。
穏やかで、落ち着いていて、そして優しくて。

そして、敬礼をするソクジンさんの強い瞳。

彼の背中を見て、その瞳を見て、弟たちは何を思っただろう。

10年を共にした、兄と呼ぶ存在の旅立ちを、どのように捉えたのだろう。

ある韓国人のYouTuberの方が、この動画を見ながらおっしゃっていた。

入隊の日のこの景色は、一生忘れることができないと。

寒い冬を越え、春が来て、そしてまた冬が来て二度目の暖かい春を迎えるまで。

彼は一韓国男子として、キムソクジンとして生きる。

それでも。
それでも、私の日々は何も変わらない。

このまま帰ってくるまで、何も変わらない日々を、きっと私は過ごすのだろう。

それは、幸せなのだ。
平穏無事という事。
小さな波はあるだろう。
山だって谷だってあるだろう。
越えなければいけない困難は必ず目の前にやって来る。

でも、昨日と変わらない今日がある事は、幸せなのだ。

2025年、彼らが一段と成長して、彼らに今と変わらない日常が返ってくる日まで、私は変わらない日々を過ごしながら、それでも少しは心が豊かになるように、毎日を丁寧に過ごしてみようと思う。

それは些細な事、ちょっと丁寧にお出汁を取ってみようとか、姿勢に気をつけてみようとか、野の花に目を向けてみようとか。

あくせく忙しなくせっかちな私に、できるかどうか。

せっかくソクジンさんが気づかせてくれた事、一生懸命でなく、緩やかに頑張ろ。

早く、暖かい春が来ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?