マガジンのカバー画像

日々の事

66
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

先日ひとり、かっぱ寿司へ。
シャリ小さく感じた。おすすめのカニはやっぱりだめ。塩水の味。そして海に行った時に海藻がほんのり腐ったようなあの香り。
かっぱ寿司もお店によって良かったりもするので。
アジは好きで100円寿司でも美味しい。この日のアジはよかった。甘エビ3本乗ってて良い。

先週、「これ、なーんだ?」とカサカサの実を持ってきて見せてくれたママさん。
えーなんだろう、クチナシ?
正解は、ロウバイの実

花は知ってたけど、実を初めて知りました。そのやりとりがとても充実感を感じて、今日はこのタネを植えようと思います。

たまに良いことがある

クックマートへ
牡蠣、鍋用を買うのをやめて、生食用!塩水で洗って、黒胡椒で食べたらうま!容器の半分、7個食べて、次の日も7個。味ぽんで。

会社の人がくれたお菓子
バウムクーヘン大好き!
開けてみたら菓子切りも入っていて、しっとり感がすごい!甘いのにくどくなく、ずっしりしたお菓子なのに軽くぺろりと食べ終わってしまった。

大きいどら焼き
パサパサ
最近しっとり系に慣れてしまってる。

水栽培のアボカドは、根っこが5センチ程度伸びた頃に土に植えました。
室内栽培で、無事新芽が伸びてきました。
簡単とは言うけれど、腐ったり、水切れさせたりでうまく行かない時も多いアボカドの発芽。
ここからも上手く成長してくれたら嬉しい。

ローソンストア100の焼き芋が食べたくて行ったら、半額になっていて更にクーポンで20円引いてくれた。芋めちゃうま。皮も食べちゃう。更にメロンパン。つい買ってしまったが良かった。外側も、パサパサ系パン生地も美味しい。そしてホイップまで入って。ダイソーでは欲しかった布マスク買えた。