見出し画像

本籍地ってどう書けばいいの?【本籍と本籍地の違い】

入社関連の書類で「本籍地」欄と「現住所」欄を書いていて、本籍地って住所の最後まで書くのか、それとも○○県○○市で止めていいのか、わからなくて調べてひとつ学んだ1UP~~~!

本籍と本籍地の違い

「本籍」は「戸籍を置いてる特定の場所」で、「本籍地」は「戸籍を管理してる自治体」らしい。つまり、本籍は「東京都千代田区千代田1番」といった詳細な"住所"。一方で本籍地は、「東京都千代田区」といったアバウトにどこかわかればいいみたいな感じ。

本籍って、みんな親の実家がある場所だと勝手に思ってたけど、縁もゆかりもない場所に変更しても全然いいみたい。だから、皇居とか甲子園球場を本籍にしてる人多いらしい。ほおー。皇居が親の実家なわけないもんね。

本籍地の書き方

というわけで、私がいま書いている書類は「本籍地」とあるので、○○県○○市でいいはず。という結論に至った~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?