見出し画像

まじめにふざけて覚える上級英単語#2

bronchitisの覚え方

bronchitis [brɑŋkáitis ブランカイティス] 【名】気管支炎
覚え方:ぶらん、貝、血す。あら、気管支炎かしら?

bronchitis

浜辺で見つけた、糸につるされた貝。それは吐血していた。


demeanorの覚え方

demeanor [dɪˈmiːnə ディミナー] 【名】ふるまい、態度、物腰
覚え方:人は見た目じゃ無く、ふるまいで見なあかん!

demeanor

behaveと同じような意味をもつdemean(ふるまう)の名詞形です。大阪のおばちゃんが、「人はふるまいで見なあかんで!」と一喝しているところを想像して覚えましょう。


decorousの覚え方

decorous [dékərəs デカレス/デコゥレス] 【形】礼儀正しい、上品な
覚え方:刑事(デカ)レストランで礼儀正しい

decorous

decorousはその場の雰囲気に合っているという意味で「礼儀正しい、上品な」と訳される形容詞です。dec-には「適切な」という意味があり、decoration(装飾)やdecent(上品な)などの語にも使われています。刑事のことをデカと呼ぶのは意外にも明治時代からのようですが、デカがレストランで礼儀正しくあんパンを食べて張込みをしている様子を想像して覚えましょう。イギリス英語では「デカレス」、アメリカ英語では「デコウレス」と発音される傾向があるようです。


harbingerの覚え方

harbinger [hɑ́rbindʒər ハービンジャー] 【名】先駆者
覚え方:歯~瓶じゃ開けられないかを研究する先駆者

harbinger

古代ギリシャ。ここで多くの学問が始まりました。問答法を提唱したソクラテス、イデア論を唱えたプラトン。そしてここに、瓶を歯で空けることはできるのかという人類の普遍的な謎に挑んだ先駆者がいたのです。彼の実証は現代哲学の発展に大きく寄与したとかしなかったとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?