マガジンのカバー画像

呟き(気軽にどうぞ❗)

48
感じたこと、思ったことをふと呟くマガジンです。 遊びにきたついでに覗いて見てください🙆
運営しているクリエイター

#リハビリ

誰でも簡単にできるスクワット。

膝を痛めるやり方、正しいやり方を紹介する記事を執筆中です。

お楽しみに🎵

コマタ
2年前
10

医師が車椅子だろうと諦めた重度麻痺の患者様。
転院されてきて42日で一人歩きが可能になりました。

リハビリの可能性は無限だと思っています。

コマタ
2年前
7

改名しました。
Komata@身体機能の専門家890 フォロバ100
から
コマタにしました!

実にシンプルです(笑)
改めてよろしくお願いいたします😃

コマタ
2年前
4

深部感覚を患者さんが感じ、
コツを掴まなければ大きなパフォーマンス向上はあり得ません。

客観的評価は大事ですが、それよりも主観的評価も大事なのです。

コマタ
2年前
6

私の勤務する病院が土地を購入したと噂がありました。

少し改革を始めたのかな?

コマタ
2年前
2

病院に限らず、会社など時には大改革が必要です。

安定を求める役職者は、改革を嫌い行動しません。

結果を出している病院、会社は常に改革を行っています。

赤字が続くなら、新しいことを行い変わらなければいけない。

仕事終わりに看護師さんと議論した内容です。

人も同じですよね。

コマタ
2年前
6

「Why型」で考える人は結果主義者。 自分に限界を作り、能力が伸びない。 結果ではなく経過を楽しめる。 「How型」は、 能力を伸ばして才能を手に入れる。

感謝の挨拶

スキ、サポート、記事、マガジンの購入など皆様ありがとうございます😭 もっと皆様に知って貰…

コマタ
2年前
8

長野県へ観光に行ってきました‼️

こんにちは‼️ 理学療法士のkomataです‼️ 先日、長野県白馬村に旅行に行きました🎵 初日…

コマタ
2年前
11

貸し切り露天風呂、千利休。
朝8時に入りましたがとてもリフレッシュできました🎵
立山連峰を眺めながらの露天は最高です😋

コマタ
2年前
6

代行で入った患者さんを治し過ぎると、
セラピストと患者さんの信頼関係が崩れ、職場内で悪者扱いされます。
上司、後輩の担当を治してはいけないのですか?治せない人に、自分の家族を任せられますか?
このような病院は多数あります。
実力の差が開き過ぎると悪者扱いです。

コマタ
2年前
5

リハビリ室の写真です。
ディベートしてたら良い写真撮れました😋

自己研鑽を続け、より多くの患者に元気になって貰いたい。

頑張ります‼️

コマタ
2年前
4

風邪を引きました。
明日旅行なのに。
PCRは陰性で扁桃炎でした。
薬合計8錠飲みます。
応援お願い申し上げます。

コマタ
2年前
7

師匠と私。

こんにちは! 理学療法士のkomataです‼️ 本日、私の師匠に担当患者さん(脳梗塞)を見てもらいました。 予後不良で医師も今後は車椅子だろうと。 転院時、全く手足が動かなく、全介助を要していましたが、1ヶ月経たずに4点杖見守りで歩けるようになりました。 かなり治せてる自信がありましたが、 師匠が3分介入しただけで、劇的に歩き方が良くなりました。 そのなかで 「深部感覚で立つ」 実力の差を思い知りました。 もっと精進しようと。 これからも日々成長していき