ICカードエリアをひたすら乗り継ぐとどうなるか

2021年1月現在、ICカードのエリアを乗り継ぐとどのようになるのか考察していこうと思う。
経由はこんな感じになるだろうか。

浪江→(常磐線)→北千住→(千代田線)→代々木上原→(小田急線)→新松田/松田→(御殿場線)→沼津→(東海道線)→名古屋/近鉄名古屋→(近鉄名古屋線・大阪線)→大和八木→(近鉄橿原線)→橿原神宮前→(近鉄南大阪線)→道明寺→(近鉄道明寺線)→柏原→(関西線)→久宝寺→(おおさか東線)→新大阪→(東海道線・北陸線)→金沢→(IRいしかわ鉄道線・あいの風とやま鉄道線)→越中宮崎

ちなみに名古屋/近鉄名古屋以外はノーラッチ乗換が可能なはずである(新松田/松田は特急ふじさんを使えばOK)。ICカード乗車券で乗り継ぐ場合、柏原で改札機のタッチを忘れずに。あと松田駅でノーラッチ乗換する場合、必ず松田で出場・入場処理をしないといけないことに注意せよ。で、乗り継ぎが理論上どうなるかというと(2021年1月時点のダイヤをもとに)、このようになるはずである(土休日ダイヤが前提)。

乗り継ぎ時刻

浪江5:52→常磐線662M→いわき6:55
いわき7:03→常磐線ひたち4号4M→水戸8:10
水戸8:13→常磐線354M→北千住9:48
北千住9:59→千代田線 成城学園前行→代々木上原10:35
代々木上原10:35→小田急線 急行小田原行→相模大野11:07
相模大野11:11→小田急線・御殿場線 特急ふじさん3号 御殿場行→御殿場12:24
御殿場12:27→御殿場線 沼津行→沼津13:03
沼津13:16→東海道線 豊橋行→豊橋16:18
豊橋16:20→東海道線 特別快速 大垣行→名古屋17:12
近鉄名古屋17:25→近鉄特急 ひのとり767列車→大和八木19:12
大和八木19:18→近鉄橿原線 急行→橿原神宮前19:24
橿原神宮前19:31→近鉄南大阪線 急行→古市19:52
古市19:56→近鉄南大阪線 準急→道明寺19:58
道明寺20:04→近鉄道明寺線→柏原20:08
柏原20:18→関西線1853K→久宝寺20:26
久宝寺20:31→おおさか東線2519S→新大阪21:05
新大阪21:24→東海道線新快速3523M→野洲22:20
野洲22:21→東海道線快速828T→米原22:56
米原23:07→北陸線155M→敦賀23:54

どうやってもこれ以上乗り継げないので詰みである。さて、実際に乗り継ぎ可能な範囲でやるにはどうしたらよいのだろうか…。

1月5日追記

吉野口連絡のパターンもあるようだが、この場合は

橿原神宮前19:31→近鉄吉野線 急行→吉野口19:46
吉野口20:35→和歌山線・奈良線476T/576T→奈良21:49
奈良22:08→奈良線680M→京都23:14

となりむしろ悪化している。和歌山方面に抜ける場合は、

吉野口20:35→和歌山線 大和路快速4485T→五条20:48
五条20:52→和歌山線1485M→和歌山22:18
和歌山22:50→阪和線 紀州路快速4638H→大阪0:14

大阪に到着した時点ですでに日付をまたいでしまっている。吉野口で連絡する和歌山線との接続があまりよくないため、このようになってしまう。

新大阪から西(姫路・上郡・岡山方面)へ抜ける場合についても考察。この場合は、

新大阪21:22→東海道・山陽線快速833T→上郡23:32

となってしまい、上郡から先には進めない(前の新快速に乗っても乗り継ぎの関係でこの快速に乗るのと同じになる)。播州赤穂方面に向かっても播州赤穂から先の接続はない。

乗換改札を使って改札外に出なければよいというルールにした場合、大きく改善する。

近鉄名古屋17:25→近鉄特急 ひのとり767列車→鶴橋19:36
鶴橋19:41→大阪環状線3436レ→大阪19:57
大阪20:07→東海道・湖西・北陸線 特急サンダーバード47号4047M→金沢22:56
金沢23:00→IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道線483M→富山23:58

富山駅から先は接続はないが、ICカードだけで富山まで行けることがわかった。ただし注意事項がある。

1. 松田駅ではICカードの出入場処理を行うこと。松田駅の停車時間は7分あるはずなので、その間に済ませる
2. 金沢駅から先に行く場合、ICOCAのルールの関係で一度精算が必要。7番乗り場に到着し、富山行き最終は3番乗り場である。かなりあわただしくなるので頑張ろう

で、肝心の運賃であるが

JR東日本区間 4840円
東京メトロ区間 242円
小田急区間 733円

松田駅ではこの合計の5813円が引かれる

JR東海区間 5170円

名古屋駅では5170円が引かれる

近鉄区間 2410円

鶴橋駅では2410円が引かれる

JR西日本区間 4840円

金沢駅では4840円が引かれる

IRいしかわ鉄道区間 370円
あいの風とやま鉄道区間 870円

富山駅では1240円が引かれる

都合合計で19473円になる。そのほかに特急料金がかかるわけだが、

特急ひたち いわき→水戸 50kmを超え100km以下 1020円(通年同額、グリーン車は+520円)
特急ふじさん 相模大野→御殿場 1560円(繁忙期は+200円)
特急ひのとり 近鉄名古屋→鶴橋 2130円(プレミアムシートは+700円)
特急サンダーバード 大阪→金沢 200kmを超え300km以下 A特急 2950円(繁忙期は+200円、自由席は-530円、グリーン車は+2040円)

となっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?