見出し画像

2か月前の自分に伝えたいこと


今回は、
生後2か月の娘を育てている初心者ママの私が、
娘の新生児期に気をつけていれば良かったなー
と思ったことを記事にしてみました。

どうして書こうと思ったか

出産から2か月がたち、
育児にも少しずつ慣れてきました。
新生児の間はそりゃもう…
想像以上に寝れないし
不安なことや分からないことだらけ。

全世界の母すげえ!!と思いました。

2ヶ月前の私もよく頑張ってたと思えるけど、
振り返るとああしておけばよかったってことも。

第2子も一応考えてはいるので、
今回のことは忘れたくないなー。
と思いこの記事を書こうと思いました。

またこれからママになる方に向けて
少しでも参考になれば嬉しいです。

赤ちゃんはみんな違うし、
育児環境や状況もバラバラなので、
あくまでも私の場合というのを踏まえつつ
読んでもらえればと思います。

2か月前の私に伝えたいこと

①死ぬ気で寝ろ!
これはねー。
無理っちゃ無理なんですけど、やっぱり今思うと、
無理にでも夫に深夜授乳をお願いして
少しでも寝たほうがよかったなーと思うんです。
(勿論それがしたくても出来ない人が多いことは承知の上で)

私の場合は、
里帰りしていて実母にも手伝ってもらえたし、
実家がそれほど遠くないので毎週末、
夫が来てくれていました。

誰かに頼める状況にはありましたが、
どうしても自分がおっぱいをあげなきゃ!お世話しなきゃ!という真面目な部分が出てしまい、
深夜も毎回きっかり3時間間隔で授乳してしまいました。

授乳後寝かしつけようとしてもまあ寝ない!
完徹の日も少なくありません。
もともとしっかり睡眠とらないとダメ人間だったので、徹夜明けは鬼の形相。

夫や実家の家族、娘にまでイライラと当たってしまう自分がいました。

しかーし!
生後1か月が過ぎて授乳間隔が空いてくると、
かなり寝られる時間も増え、改めて睡眠のすごさを再確認できました。

体だけじゃなくて心が軽くなる感じ。

この頃から「あーーームスメかわいい!!!」が止まらなくなり、睡眠時間さえ取れてれば、
ギャン泣きなんて怖くないわ状態に入った訳です。

心がしんどくなる前に、
家族でも一時預かりでもなんでもいいから、
とりあえず人を頼って第一に睡眠!
が大事だと思いました。

②アップの写真ばっかり撮るな!
赤ちゃんの写真って訳わからんくらい
撮っちゃいません?
わたしもiPhoneの容量圧迫しまくりです。

ただ、見返してみると、娘の顔・顔・顔の連続。
引きの写真がすくなーい!
今思えば新生児期のちっこくて、か細い体がわかるような引きの写真がもっと見たかった...
と思うわけです。

特に裸んぼショットをもっと撮っておけば、
今のムチムチボディとの違いがはっきり比べられて
楽しかっただろうなあ...

あとムービーももっと撮ればよかった。
その瞬間の雰囲気を感じられるのはやっぱり動画。
容量はかなり食うけど、残しておけばよかったなあと思います。

③わからないことは常にメモして、ガツガツ聞きなさい!
初めての育児。不安なことや、分からないことだらけで、私もいわゆる検索魔ってやつに陥っていました。

いざ1か月検診となったときにあまりにも分からないことが多すぎて、
「はて?何から聞けばいいのやら」
状態になってしまい、結局モヤっとしたまま検診が終わってしまいました。

ネットの情報で、ある程度解決したものでも、
やはり専門家の意見を聞くのが1番だと思います。

なんでもメモに残しておいて、聞く優先順位を立てておくと、急に病院に行くことになったときでも
頭を整理しやすかったのかなあと思います。

④真面目すぎなくていいんだよ!
わたしが出産した産院では、
3時間おきにきっちり授乳。
授乳の前にはおっぱいマッサージをしっかりやって、授乳の前後にはオムツもチェックして...っていうやり方でした。

右も左もわからない私は、きっちりその教えを守って真面目にやっていた訳なんですが。

授乳後のオムツはおしっこだけならそんなに変えなくて良かったかなーと。

というのも
うちの娘は授乳後に寝落ちしてくれるパターンが多く、そのあとのオムツ替えで覚醒してしまってなかなか寝つかない。
このループを繰り返してしまっていたのです。

そこまで大変な思いするくらいなら、
ちょっとくらいそのまま寝かせてあげた方が、
彼女の睡眠時間の為にも良かったのかなーって思います。

ゲップのやり方も肩に担ぐやり方を習ってずっとやってたけど、膝の上に乗せてやってあげるほうが絶対楽だったし、出やすかったなー。

深夜は特に疲れるし、自分の楽なやり方を見つけて、良い意味で真面目さを捨てられればよかったです。

⑤インスタをやめてTwitterを始めなさい!
最近始めたTwitter。
同じくらいの月齢のママたちをフォローすると、
みんな同じようなことで、悩んだり励まし合ったり。

リアルタイムで分かるからかなり元気付けられてます!(クソリプ・マウントとやらはこわいけど)

私見ですが、
インスタはそこまでリアルタイムでポンポン呟く訳じゃないし、なんだかキラキラしすぎててわたしには合わなかった。笑 

むしろ他のママと比較して追い詰められることの方が多かったかな。新生児期にTwitterで他の人と繋がれるだけで、もっと心が軽くなれたんじゃないかなーと思ってます。

⑥これからどんどん可愛くなるぞ!!
声を大にして言いたい。

どんどん可愛くなるぞー!!

新生児期の娘、可愛いでしょう?
でもね、もっと可愛くなるよー!!

新生児期は泣くか寝るかみたいな感じだったけど、
2か月過ぎると笑うわ喋るわで、すさまじくできることが増える!

毎日凄いスピードで成長するので育児が益々楽しくなってきました。

早く大きくなってね、って良く聞く言葉だしそう思うけど、まだいかないでー!とも思ってしまうくらい毎日可愛い。

もちろん大変なことも多いけど、これからもできることが増えてって育児楽しくなっていくんだろうなーと期待しています!

おわりに


6か月、1歳になったときに今を振り返って、
またあーすればよかった、こーすればよかったってのは少なからず出てくると思うけど、
どうであれ今この一瞬一瞬で1番良いと思えることを大事にして育児頑張っていけたらなあ。と思います。

適度に力を抜いて。

珍しく熱く語ってしまった。ではでは。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?