見出し画像

THE褒め合い劇団

こんにちは、平団員の岸本です。

ちょっと
昨日のリーダーの記事読みました?
私をほめるための回ですよ!やばいですね!うれしい!笑

以前からうちは褒め合い劇団だと、なんとなくお気づきかと思いますが。。笑
平和でしょ。周りから見たら引いてるかも知らんけども!笑

昨日は朝から別件で気をもみまくってましたが、
リーダーの記事を読んで、吹っ飛びました。
ひとにやさしくなろう。
こうして平和は回っていくのです。

リーダーに謝りたいことが。
私まるでめっちゃ料理してるみたいになってますが、
こないだのリーダーの稽古現象と同じことかも。。
料理、決して毎日はしてないです・・・
味噌汁も回数そんなに作らないから、大体味噌の賞味期限切れてます・・・
今もめんどくさいときは包丁使わず、野菜のヘタとか手でねじり切ったりしてます・・・
なんか、ごめんなさい
たぶん、私よりリーダーのが料理してます。

リーダーも書いてましたが、ふたりの得意分野があんまりかぶってないのです。

私はとにかく、続けるのが苦手。
エネルギーを維持し続けることが苦手。

・リーダーは決めたことはちゃんと最後までやる。ほんますごい。
・私のやる気を出させてくれる。世の中の「上司」という人たちに教えてあげたい。
・劇団で何かあったときは先頭に立ってやってくれる。頼りになる。
・劇団の折衝事も全部やってくれる。外部とのコミュニケーションとってくれる!
・そして気遣いの鬼。(ほめてます)こちらが気分良くいろいろできる。

私は何かやる時の筋道立てるのは(なにをやらなきゃだめか)考えるの好きだけど、それを実行する力が私にはない。
リーダーにはある!!!すごい。

すごいバランスで回ってます(拍手)

共通してることは二人とも褒められるの好き。笑笑笑

貴重なお時間使ってツイキャスラジオも聞いていただいてありがとうございます!
ぜひゲストで出てくださいね~~~!歌わなくてもいいから>▽<

いただいたサポートは、南森町グラスホッパーズの活動と更なる発展の為に大切に使わせていただきます。