マガジンのカバー画像

中古PCを買ってみた

13
PCは定期的に使ってやることでメンテナンスになる。 ほったらかしにしてた為、買い替える事に。 自分の経験を元に、お買い得な中古PCの目利きを綴っています。
運営しているクリエイター

#自作PC

部屋を片付けるつもりが、なぜか新しいPCが欲しくなってきた件 その⑦ (TN液晶は見えにくい

先日サブPCを購入し、勢い余って27型の4K液晶も購入した件については、以前の記事をご参照ください。 余ったモニター(L246WH)を縦向きにピボットしデュアルモニター化したところまでは触れました。 ちなみにピボットと言っても、最近のモニターはアームにピボット機構があるため、グイっと画面を縦にするだけでいけちゃう。 しかーし、私が持っているのはかなり昔に購入したコレ↓ これを縦画面にする方法は ①モニターアームを使って縦にする ②標準装備のスタンドを使って縦にする の2

部屋を片付けるつもりが、なぜか新しいPCが欲しくなってきた件

<片づけは面倒>こんにちは。  このご時世、PCやタブレット、スマホやゲーム機に至るまで、一人当たりの保有数がどれだけあるのでしょう?  数えるのも面倒やって方、星の数ほどいる事でしょう。 私もそんな一人です。  さて、現在は労災事故リハビリに専念している身であり、コロナ感染防止の観点からも不要不急の外出が出来ない昨今、カオスと化した自室を片付ける時間は有り余る(はず)。  元来面倒くさがりの私としては部屋の片づけほど面倒な事この上ない性格であり、時間があっても”寒い