マガジンのカバー画像

中古PCを買ってみた

13
PCは定期的に使ってやることでメンテナンスになる。 ほったらかしにしてた為、買い替える事に。 自分の経験を元に、お買い得な中古PCの目利きを綴っています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

部屋を片付けるつもりが、なぜか新しいPCが欲しくなってきた件 その②

<あれから色々調べました> 世の中便利になりました。 Googleで型番検索したら、色々な方がレビュー記事も沢山あるし、 Youtubeで検索してもレビュー動画が上がってる。 人柱で自腹購入レビューの方には感謝。(メーカー提供も否定しません) <ぴんと来ない> 前回の「その①」で候補に挙げたものに絞って、様々なレビューを見ましたが、私が求める視点と皆が求める視点と少し違うことが判った。  大体において「FPS等の表示指数」か「PC開封の儀」程度しかなく、ハードウェアについて

部屋を片付けるつもりが、なぜか新しいPCが欲しくなってきた件

<片づけは面倒>こんにちは。  このご時世、PCやタブレット、スマホやゲーム機に至るまで、一人当たりの保有数がどれだけあるのでしょう?  数えるのも面倒やって方、星の数ほどいる事でしょう。 私もそんな一人です。  さて、現在は労災事故リハビリに専念している身であり、コロナ感染防止の観点からも不要不急の外出が出来ない昨今、カオスと化した自室を片付ける時間は有り余る(はず)。  元来面倒くさがりの私としては部屋の片づけほど面倒な事この上ない性格であり、時間があっても”寒い