見出し画像

【データで勝負】5/21(土)東京1R

単勝45倍以下でのデータで、レースの軸馬を決めていきます。
データは2017年~現在までを参照。
東京1R3歳未勝利戦 ダート1600m牝馬限定

脚質による成績
〇逃げ馬:8-8-7-29/52 単回値62 複回値120
〇先行馬:34-31-21-107/193 単回値115 複回値98
⇒複勝率共に44%程度と、悪くはないが他のレースに比べると低め。
⇒逃げ馬:不在
⇒先行馬:トニカクビジン、レヴール、ブロードリーチ

◎上がり3Fで速い脚を使える馬のほうが成績がいい。
⇒サンマルソムニア、ラジエル、レヴール、シャンダローム、ベストスマイル、クロミチャン等多数

〇枠による成績
意外にも外の8枠の勝率が低い。芝が長く、砂を被りにくいので有利と言われているが。
複勝率によるばらつきはあまりなさそう。

枠番成績

前走コース
〇東京ダート1600m:22-30-16-91/159 単回値113 複回値81
⇒今回6人気以内のほうが望ましく、上がり3Fのある馬。
⇒ラジエル、レヴール、クロミチャン
✖東京ダート1400m:6-2-2-37/47 単回値84 複回値45
⇒かつ、今回逃げ馬のほうが好走。
⇒上がりの遅い馬は、馬券に絡まない。
⇒✖シングンピクシー、✖プレミアムマンゴー、▲ベストスマイル
▲中山ダート1800m:16-17-22-95/150 単回値75 複回値97
⇒かつ逃げ馬:2-2-1-2/7 単回値65 複回値261
⇒2~5番手の馬:10-7-10-41/68 単回収値95 複回値101
中山ダートから来た馬の半数は上がり3F5位以内に入っている。
⇒〇ブロードリーチ、▲ホイットニー
※サンマルソムニアとクロミチャンも中山D1800m⇒東京D1600mで上がり上位の脚質に変貌してる。

〇みんな大好きルメール騎手の成績
6-6-4-7/23 単回値78 複回値108
その中でも上がり5位以内の馬だと複勝率100%
⇒レヴールは前走上がり3位

✖16週~25週の休み明け:2-0-2-14/18 単回値44 複回値76
⇒今回上がり4位以下だと全滅。
⇒レヴール

◎軸
13ブロードリーチ
〇相手
14ホイットニー、9レヴール、8クインズステラ、12クロミチャン
※補足
1サンマルソムニア、3ラジエルは、前走外枠からの追い込みが決まったが、今回内枠に入ったことで前走以上の成績が望めないと判断。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?