三度目の暮れは 夜更かしで。

こんばんは。mac"oです。

朝からどんよりした空で、肌寒く感じますね。

早く起きた*おはなさん*は、朝から煮ものづくりを済ませると、お雑煮用に白菜を収穫したりと、101歳の年末も忙しそうにしています。

午後からは、”バタバタしているから、家の中も少し手伝って…”って言ってみても、外回りばかりやっちゃっている*おはなさん*なのでした。


今週は時間に追われて、慌ただしく過ごしてきたのに、新しい年を迎える準備をちゃんとやり終えていないうちに、2023年が暮れようとしています。

「ちゃんとしなくても、適当でいいんだよ!」

*おはなさん*は言っていたけれど、いつも通りにしておかないと、何だか来年の日々が変わってしまいそうで、ついこだわってしまいます。


今年もこの家で、*おはなさん*と一緒に過ごす、いつもと変わらない年越しになりました。

*おはなさん*の年齢を考えると、それだけで…とても幸運なこと!です。

お互いに元気でいられる”今”に感謝しながら、新しい年を迎えたいと思います。



いつもは途中で眠くなって、お布団に入っちゃう*おはなさん*なのに、101歳にして、今年は…紅白歌合戦をラストまで、一緒に見られそうです!


2023年、読んでくださって、ありがとうございました。

~ナンダカンダで、毎日がドタバタ中~ そんな*おはなさん*と孫を、応援していただけたら、嬉しいです!