見出し画像

YouTube動画に役立つ!インパクトのあるサムネイルの作り方!

こんにちは!メディアエクシードです!

🔴弊社のチャンネルは0からスタートし、3か月で収益化を達成しました!!

🔴収益化についての経験談はこちらをご覧ください!!


早速ですが、YouTubeに動画を投稿する際に、必須となるサムネイルですが、みなさんはどのようなことを意識して作成していますか?

サムネイルには一目見ただけで人を惹きつける効果や、人の心を揺さぶるものが必要なんです。

「綺麗」「かっこいい」「分かりやすい」はもちろん重要ですが、
それよりも重要と言っても良いのが「インパクト」です。

ユーザーがサムネイルを見た時に、目に留まれば大成功でしょう。

そこで本記事では、人を惹きつけるYouTubeサムネイルの作り方についてご紹介していきます。

次に当てはまる方は、必見の内容となっています!

・YouTubeを始めようとしている方
・YouTubeの動画編集を行っている方
・企業のWEB担当者の方/事業主の方

まずはじめに、一番有効でよく使われている方法をご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

1.人間の目を利用したサムネイルの作り方

画像6

人間の目には人を惹きつける効果があります。これをサムネイルに利用しちゃいましょう。

有名YouTuberであるヒカキンさんのサムネイルにもこの手法が使われています。目を見開き驚いたような表情の自分をサムネイルに載せています。

これをすることにより、サムネイルを見た人の関心を誘い、視聴欲をかきたてることができます。

ヒカキン2


パッと見ても、誰が投稿した動画なのかもわかりますし、とても気になってしませんか…?

2.強調枠

みなさん学生時代、蛍光ペンは使っていましたよね。その蛍光ペンの効果をサムネイルに利用しちゃいましょう。
枠に鮮やかな色をつけることでサムネイルを協調させることができます。

規則的に並んだサムネイルの中でも、強調枠を付けたサムネイルに関しては格段と目立って見えます。

全てのサムネイルに枠を付けるのもいいのですが、付けていないサムネイルの中につけているサムネイルがあると、より際立って見えます。

ポイントは、太すぎない枠を付けることです。太すぎる枠をつけてしまうと、サムネイルそのもののデザインなどを圧迫してしまい、見にくくなってしまいます。

画像2

3.空間を作り上げる

画像は平面であって立体です。2Dの中に3Dを持たせることで画像に遠近感が生まれます。

例えば、テキストの前に、「人を載せるのか、後ろに載せるのか
強調したいテキストは前に、装飾などは後ろに。

というように、これらの作業は大抵の人がやっているかと思います。

ですが、もっと大胆に遠近感を出すことでさらにインパクトのあるサムネイルが出来上がります。



こちらはテキストと人物を置いただけのサムネイルです。

参考1

なんとも見にくくインパクトのないサムネイルですが、これを・・・

名称未設定 1

大胆に遠近感を出すことによって、インパクトさが出ましたね!

このように、立体的なサムネイルを作ることを意識することで、人を惹きつけるサムネイルを簡単に作ることができます。

コツとしては「人物は前に、文字は後ろに」文字に躍動感と影をつけることです。

4.リスペクト

ここまで来たら、早速サムネイルを作りましょう!と言われても困ってしまいますよね。

そういう時には、ネット上にどのようなデザインがあるのか研究してみてください。

そして、自分の作りたいサムネイルのコンセプトにあったものをじっくり観察してみましょう。
和風、近未来風、おしゃれ風、、、などそれらを一度真似して作ってみましょう。

はい。では作れたのでサムネイルに・・・というのは当たり前ですが絶対にやってはいけません。

これをしてしまうと、俗に言うパクリになってしまうんです。
そうではなく、その真似して作ったものを知識として吸収して、リスペクトして作りましょう。

和風なサムネイルを作るのであれば、どういう構図をとれば和風っぽくなるのか、どのようなテキストを使えば和風っぽくなるのか、どのようなテクスチャを使えば和風っぽくなるのかなど、知識として吸収できる部分があると思います。

それに自分の感性のフィルターをかけてサムネイルを1から作るんです。他人の作品は教科書なんです。

5.やりたいと思ったことを追及し実現する

画像7

こんなサムネイルが作りたい!と思い、いざ作ろうとすると、どうやっていいのか分からず妥協してしまう方が多々いらっしゃいます。

それは絶対にやめましょう。モッタイナイです。

やり方が分からないのであれば、調べてできるようにしましょう。

調べ、現実的に不可能(有料ソフトなどを使う)であれば、違うコンセプトのサムネイルを考えましょう。

なぜ妥協するのがいけないのか。それは「達成感」を得られないからです。

作りたいと思って作った物ができた時、達成感が得られますが、妥協して作ったものに関しては、「妥協した」という事実が自分の中にあるため、満足感は得られると思いますが、達成感は得ることができません。

「達成感」は得られるよと言っている方は、それは達成感ではなく、満足感です。妥協したけど良い感じに作れたから満足しているだけです。
達成感があってからこその満足感です。

何をするうえでも、自分のやりたいと思ったことを成し遂げた時、自信を持つことができますし、その経験を次に生かすことができます。

そうすれば、自分のスタイルが見えてきますし、サムネイルを作る上でも、迷うことがなくなります。

こうして記事を書いてる私も、話がYouTubeのサムネイルと関係無くなってきていますが、書きたいことなので書いています。

そういうことです(どういうこと)

インパクトのあるYouTubeサムネイルの作り方!まとめ

いかがでしょうか?

ここまで記事を見てくださった方の中には、「たかがサムネイルで」と思う方もいらっしゃると思いますが、サムネイルはYouTube動画を投稿する上で、必要不可欠であり、会社でいうところの社長です。

会長の動画内容をしっかりと支え、動画タイトルや概要欄などを引っ張っていかなければなりません。そのくらい重要なものなのです。

そんな考え方の僕に興味を持っていただけた企業様がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。動画編集・YouTube運営代行承っております!

note_無料相談はこちら_ボタン_ロゴ文字黒



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?