見出し画像

推しメンの生き様が好き【10月オタ活まとめ】

強いオタクの後の特典会、死ぬほどやりづらい。
どうも枯れ葉です。
10月はまだ中盤ですが、今月参戦予定のイベントが残りニジマスのラストライブだけになってしまった!早い!
ということで今月行ったイベントについてまとめていきます。

未来サプライズ チェキ会

この日は夕方まで東京競馬場で競馬やってからチェキ会参戦という文字通り高低差ありすぎて耳キーンなるわといった日程。一緒に競馬行った友人が既婚者で余計耳キーンなりました。

メインレースでちゃっかり勝ってしまったため危うく特典会で「ドルチェモアは神、横山和生は神」って言ってしまいそうな体になっていましたが、脳内の横山和生が手綱ガッツリ抑えて平常心に戻りました。

この日はハロウィンチェキ会ということでメンバーは仮想をして登場。
1部はメイド服、2部は各々好きなコスプレ姿ということで、いつもと違う衣装でチェキ撮れるワクワクが半端なかった。
時間の都合上1部しか参加出来なかったのですがみんなのメイド服姿は死ぬほどかわかったです。

岸莉々香

まずは莉々香ちゃん。
メイド服がめちゃくちゃ似合っておりまして、ちゃんと見惚れてた(危険人物)
ハロウィンチェキ会ということでコスプレしないんですか?って言われて手持ちで小道具にできそうなもの確認したらあるのはニジマスくんと競馬新聞というパワーアイテム。(出かける時はニジマスくん持っていくニジマスオタク)
これは消去法でニジマスくんですね。
ちなみに未来サプライズの最終オーディションでの課題曲がハートサングラスだったらしい。

莉々香ちゃんはハロプロ方面が詳しい子(だと思ってる)のでどこか一つハロプロのグループは勉強したいなと思ってる。
やっぱりつばきですか。それともbeyoooooooo(oの正確な数知らない)ooooonsですか。

日向明

続いて日向明ちゃん。この子は紛れもない来栖オタク。
りんちゃんの影響でプラネタリウム好きになるぐらい。(来栖ってプラネタリウム好きなんや…)
明るくて声も可愛くてめっちゃ喋ってくれて、これは来栖りんさん。
最近AKBの推しメン(小田えりなさんのことです)がやってる番組の影響で囲碁を始めてみたんですが、中盤終盤の指し方全然わからないので囲碁得意な明ちゃんに教えてもらいたい。囲碁教室やってくれたら絶対行く。

末永祐月

変幻自在すぎて思考が全く読めないゆづちゃん。
今回も面白かった。
開口一番スプラ買ったの?って聞いたら買ったけど全然やらないからメルカリで売るかもって返ってきた時は展開早すぎてtiktokかな?って思いました。
そのあとメイドの話から静かにズバズバいじられたけど160km/hど真ん中の直球で来るから逆におもろいのよね。
ニヤって笑った時のゆづちゃん好きです。

特典会終わって思ったのが「自分認知されてることに甘えてるな」。
向こうに委ねちゃってる感じがして申し訳ないと思ったしもっと色んな話を引き出したいなと思いました。

26時のマスカレイド 大特典会FINAL

解散前にお話しできる機会があって良かった!
ニジマス解散前最後の大特典会、最初は券取れた果蓮ちゃんと推しメン(江嶋綾恵梨さんのことです)とだけ話そうかなと思ってたんですけど直前で吉井様とチェキ撮りたい!と思い遠方から始発で会場へ向かいました。
事前物販2時間前に着いたのですがすでに50人ぐらいオタクが並んでおり、そうだよね〜とは思いつつ2時間ポケモンユナイトをして時間を潰してました。(あまりにも暇すぎて数少ないニジマスオタク仲間とのグループDMでダル絡みをしようとしたのは内緒)(結局してない)

話はそれますが、武道館の物販は開始30分前に着いて会計まで辿り着くのに2時間かかり今回の事前物販は参加人数少ないとはいえ2時間前に着いてこの人の多さだとラストライブの物販めっちゃ頑張らないといけないなと思いました。
いつもより開演早いから早めに行動しないといけなくなりそう。

事前物販参加するには紙のチケットが必要だったんですが、発券してなかった周りのオタクが慌ててコネ使いまくってチケット回してる様子を横で見てました。
横のつながりがあるとこういうとき強いよねぇ。
(やってることは褒められたことじゃないけど)

さて事前物販ですが予定通りまずは吉井様との2ショットチェキ購入。
並んでたオタクみんな3000円出して構えてるの見て一人でウケてました(もちろん自分も出してた)
一会計一枚しか買えないので券受け取ってダッシュで並び直し。
ここまで来たらみんなと撮りたいと思ったのでぱるちゃんの2ショットチェキと推しメンのグッズサイン買えたらなと思い並んでました。
どうせ来栖の2ショットチェキは売り切れてるやろと思ってた2周目、なんと残っていることが判明。
無意識に「来栖の2ショット」って言いながら3000円渡してた。これは不可抗力。
このあとは3周目でぱるちゃんの2ショット、4周目で推しメンのグッズサイン買って事前物販はフィニッシュ。
3時半起きが報われた瞬間であった。

3時半起きの成果

1部:中村果蓮(サイン付き2ショット)

えじとディズニー行った話聞こう!と意気込んでそれについて話す気満々だったんですが直前になって欲が出まして「好きやで」貰いたくなってしまいました。

軽くディズニーの話をしたあと好きやで貰いに突撃しバッサリ切られ無事敗北、「それはライブで!」とのことだったのでライブで頼むぞお前が必要中村果蓮。

ポケモンユナイトで引くことの大事さ覚えたはずだったのに〜
この欲はよくない(ダジャレではありません)

1部:森みはる(2ショット)

1部のぱるちゃんの髪型可愛すぎて普通にそのことについて話そう〜と思って列並んだんですが、思いの外進み早すぎてそれ以外完全ノープランで挑むことになりました。

「髪型超似合ってる!めっちゃ可愛い!本当に可愛い!」と語彙力を失った僕に対しありがとうBOTとになっていたぱるちゃんだったのですが、あのツインテールめっちゃ似合ってたので全部OKです!

1部:吉井美優(2ショット)

自分が最後に握手したアイドルでお馴染みの吉井美優さん(そうですか)
来栖とみぃちゃんと握手した1週間後にあったAKBの握手会がコロナで中止になりそっからアイドルとは握手してない。もうそろそろ3年になるのかよヤバい。

自分の前に並んでた女オタクたちが強いオタクでちょっと心が折れそうだった。
普通の雑談みたいな話でテンポ良く会話のラリーできるの強い…って思いながら列並んでました。

吉井様本当に可愛いし美しいし優しかった
途中詰まったとき一言挟んでくれたのが本当に助かった。
歌声好きだし顔も好きなんだけど優しいところ本当に好き通り越して憧れる。

1部:来栖りん(2ショット)

前回の特典会で感謝の言葉を伝えてしまったので表の守備で無失点に抑えて引き分け以上確定してCS突破決まったのに裏の攻撃はやらないといけないいつぞやのホークスみたいな状態になってました。(伝われ)

ゲームの話したいな〜とは思ってたんですが来栖とはやっているゲームが被っておらず結構悩む。
来栖のインスタのストーリーでヴァロやってる的なことを言ってたことを思い出しVCT見てからValorantやりたいなと思ってたのでその話題でいきました。
ちなみに自分が持ってるValorantの知識は『Lazのチェンバーはすごい』です。

りんちゃんから「初めてならセージ!あとヴァイパーは可愛い!」とコメント頂きましたので一緒にValorantやってくれる人@∞です!!
誰かヴァロ教えてくれるオタクおらんか!!!

1部:江嶋綾恵梨(グッズ付きサイン)

ライブでメンバーのサイン入ってるニジマスくん振ってるオタクいいな〜と思ってたのでニジマスくんにサイン入れてもらいました。
サイン書いてあるところ持つと薄くなっちゃうので気をつけて〜と言われたのでラストライブでは尾びれ持ちます
本題とはそれますがCMNOWの衣装めちゃくちゃストライクだったので是非見て。

2部:江嶋綾恵梨(サイン付き2ショット)

2部から参戦のオタク仲間と合流しいざ推しメンの2ショットサインへ。
泣いても笑ってもこれが最後なので失敗できません。
1部は結構バタバタして余裕がなかったのですが、2部はこれ1枚だったので言いたいことはある程度まとめることが出来ました。
接触イベントで失敗できないときは事前にスマホのメモ機能に言いたいことをまとめてます
頭の中が整理できるので結構おすすめ。
詰まったときに二の矢三の矢が打てます。

こんな感じで思いついたその都度メモしてます

直前まで上の感じでいこうと思ってたのですが、考えてるうちに「推しメンの生き様が好きなんだな」ということに気づきそっちに変更。

「これが最後なんですけど」
「え〜」
「生き様が好きです!」
「生き様?笑」
「いや本当に。memorial.読んでて本当にすごいなと思った」
「memorial.良い本だからたくさん読んでね!」
※自分の都合良いように脳内で変換されてる可能性があります

伝えたいこと伝えることが出来て良かったしホッとした。
過去一緊張したかもしれん。
並んでる時はこれで最後なんだ…と考えてしまい泣きそうになってたのですが終わったら清々しい気持ちになってました。
なんとかうまく話せて良かった。

何気なく投稿したツイートに推しメンからいいね来た時めっちゃドキドキする

オタクと感想戦してる中、「ラストライブ終わったらどんな感じになってるんだろう」という話題になりました。うーむ、わからない。
めちゃくちゃ凹んでるのか、逆にライブ最高だった!で終わるのか。
ただその夜は眠れないことは間違いないです。
一晩中飲み歩いてるかもしれない。

おそらく解散の悲しみは時間でしか解決が出来ない。
今できることはライブを待つことしかない。

記事書き終わって気づいたんですが今週AKBのオンラインお話会があるんだった!忘れてた!
まぁでも書いちゃったし公開しちゃおう!
オンラインお話会の感想は追記します!多分!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?