見出し画像

東京都でXR・メタバース等をテーマにしたアワードの募集が開始されたようです

皆さんこんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。
いつもMetaStep(メタステップ)をご覧頂き、ありがとうございます。

「後援」に参画頂いている東京国際工科専門職大学のご担当者から、Web3・メタバースに関わる皆さまのお役に立ちそうな情報をシェア頂いたので、公式noteでご紹介します。

Tokyo Social Innovation Tech Award 2024」と称されるこちらの企画。

先端技術を活用した社会課題解決促進事業の一環として、東京都が主催していて、都内中小企業等が有するAI/XR/メタバース等に代表されるデジタル技術に関する先端技術を活用したソリューションやコンテンツを表彰するアワードです。

3次審査を通過したソリューション等は、2025年1月に東京ビッグサイトで開催が予定されている「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」にブースを設けて出展できる権利も得られるそう。

都内の企業様で、該当する事例をお持ちの会社さんは、是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか!?(東京国際工科専門職大学さん、情報ご提供ありがとうございました!)

本日もお読み頂き、ありがとうございます。
スキやフォローを頂けると大変嬉しいです!

運営会社クロスアーキテクツへのお仕事のご相談は、公式HPのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!





みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。