マガジンのカバー画像

JapanStep(ジャパンステップ)編集部の日常

33
JapanStep(ジャパンステップ)プロジェクトの4媒体、MetaStep(メタステップ)、RoboStep(ロボステップ) 、AI Base(エーアイベース)、SpaceSt…
運営しているクリエイター

#NFT

【速報】コロプラグループ 新作ゲーム『Brilliantcrypto(ブリリアンクリプト)』のプレス発表会へ潜入!!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)を応援頂き、ありがとうございます。 オンラインゲームの開発・運営を行う「コロプラ」のグループ会社「Brilliantcrypto社(ブリリアンクリプト社)」が昨年発表した新作ブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』(ブリリアンクリプト)。 本日6月17日(月)のリリースを前に、体験説明会を開催。MetaStep編集部も早速訪問してきました! 今回の取材

【取材の舞台裏】KDDIにお邪魔してきました!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)を応援頂き、ありがとうございます。 今回MetaStep(メタステップ)は、KDDIさん(以下、敬称略)に取材をさせて頂きました。 今回のトピックは 地域創生×NFTのプロジェクト「『すごい地域NFT』KIN-TOWN(キントウン)」。 【NFTプロジェクト すごい地域NFT『KIN-TOWN』とは】 NFTを通して、地域の関係人口(地域への愛着を持つ人)を増やすため

Web3をビジネス活用するうえで「会計の知識」は大事だ!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 本日、MetaStep(メタステップ)編集部では、会社にある税理士法人の方をお招きして、お打ち合わせをしました。 「そろそろ決算だから?」「MetaStepの売上の話?」 いえ、違います! Web3がますます広がる今後、ビジネスシーンでNFT(Non-Fungible Token)を活用したり、仮想通貨で取引する機会も増えてくる

MetaStep×キャンパスインフルエンサーコラボ企画がついに始動!

皆さん、こんにちは、MetaStep(メタステップ)編集部です。 いつも、MetaStep(メタステップ)をご覧頂きありがとうございます。 今日、MetaStep(メタステップ)編集部は、アプリ型NFTプラットフォーム「HARTi」を運営するHARTi代表の吉田 勇也さんのインタビューに八王子まで足を運んできました! HARTiさんは、MetaStep(メタステップ)のパートナー企業! 「CES2024」のピッチで当社代表が出会い、その場でオファーを出してから数か月。つい

MetaStep編集部もビール工房プロジェクトのNFTを買ってみた

皆さん、こんにちは。MetaStep(MetaStep)編集部です。 Web3・メタバースのビジネス活用を応援するWEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」皆様、いつもお読みいただき、そしてたくさんの応援もありがとうございます。 「公式noteではMetaStep(メタステップ)の舞台裏も読者の皆様に知ってもらいたい!」と「MetaStep(メタステップ)編集部の日常」なるマガジンを当社代表がノリと勢い立ち上げてしまったため(笑)、今回はMetaStep(編集部)