空き家問題について

はじめまして。
4年前に作ったnoteアカウントが眠っていたのでメールアドレスとパスワードを打ち込み、叩き起こしたミノバットです。

今回はタイトルにある通り空き家問題とはどんな問題なのか。について話していこうと思います。

いきなりですが空き家問題というフレーズは聞いたことありますか?

テレビニュースや新聞など様々なメディアで取り上げられているので、「フレーズは聞いたことあるけど詳しい内容までは知らないかも。」そんな方が多いのではないでしょうか?

空き家問題とは端的に言うと、『使われなくなった家があちらこちらで放置されている』問題です。言い変えると『世帯数に対して家の数が大きく上回っている状況が継続・増加している』状況です。

家が放置される要因や、放置されてから生じる問題は様々です。

家が放置される要因とそれに伴って生じる問題については沢山ありますが
代表的なものを下記します。
【空き家が放置される要因】
●住人が施設に入居した
●家の持ち主が不明
●持ち主が家と離れているところで生活している
●リフォームや解体する費用にお金がかかる
●更地にすると土地の固定資産税が増える(住宅用地の特例が外れる)

【空き家放置によって生じる問題】
●空き家の老朽化により倒壊のおそれ
●野良動物の住処になる
●犯罪の温床(不法侵入、放火など)
●ごみを不法投棄される
●資産価値の低下

各家庭、地域によって上記にないものもあります。
空き家によって生じる問題を見てもらうと、①近隣住民の迷惑になる事例が多いのがわかります。

また、空き家を活用、改装、処理するなど空き家問題に直面するのは②『空き家を相続した方』です。
日本の法律上、相続放棄をする場合には全ての資産を放棄する必要があります。(家だけを相続しない選択はできない)

①②を踏まえて使用しなくなったら空き家になりそうな家に住んでいる方は、今のうちに相続される方、行政、NPOなどの空家相談窓口に相談されることをしておいた方がいいでしょう。
また近隣住民の方が買い取ってくれる事例も少なくありませんので、近隣住民の方にも相談しておくのもいいですね。

空き家を相続した方を取り上げているニュースで「親が建てた家だから残してあげたい」「自分が小さい頃から暮らしていたから思い入れがある」といった声があります。

そういった声に寄り添ってくれるのがNPO法人などの空き家相談窓口です。
空き家には各家庭のストーリーがあります。
解体してしまえば空き家はなくなりますが、空き家ならではの良さがあります。空き家を求めている方もいます。

先程書いた通り、『世帯数<家の数』この状況が今後さらに深刻になって誰も住んでいない家が日本に溢れ返ってしまいます。
→データを調べてもらえれば少子高齢化グラフと空き家増加率のグラフが似ていることがわかります。

【ここからは私の意見。。。】
たしかに少子高齢化による人口減少で、人に対して家が溢れかえる。
ですが空き家増加の要因はそれだけでしょうか?
「夢のマイホーム」この言葉を耳にしたことがあると思います。
この言葉で20代30代の方がローンを組んで新築住宅を建設します。
ですが私は空き家問題を本気で解決するならば新築住宅を建てないこと。
これをしないと家の数は増えるばかりだと思います。
※新築住宅を建てる人を否定していません。空き家問題を本気で解決しようとするならばの話です。

実家を相続することになった場合、〈新築住宅と実家〉の2つの家を所有することになります。この時点で家が余ります。
さらに新築住宅を建てる方は新しい家庭のために購入する方が多いと思います。仮に結婚相手も実家を相続する場合、家庭1つ(夫婦2人)に対して家が3つ(新築住宅+実家2)あることになります。
つまり世帯数1に対して家の数3です。
あくまでも仮の話ですが、こういった事例は少なくないはずです。

私は「夢のマイホーム」を持つのであれば40年程のローンを組んで新築住宅を買うよりも、空き家を買い取ってリフォームをしてマイホームを手に入れることをおすすめします。ローンを組まなくてもマイホームが手に入る可能性が高いので!

最後に、なぜあんなにも「夢のマイホーム」という言葉を使って新築住宅を建たせようとするのか。。。
空き家問題を叫んでいるのに。。。
新築を建て続ければ空き家が増える。それは政府もわかっているはずです。

新築住宅を建てるときの経済効果。。
例えば3,000万円の新築住宅を建てたときの経済効果は6,000万円になるといわれています。(資材、職人さんの給料などが消費に回るなど)

ただ、経済のために空き家が増え続けるとするならば本末転倒です。
空き家放置で景観の悪化、人口流出につながります。
すると税収もあがらず地方衰退。

ネガティブなことを書いてしまいましたが、空き家は資産ですアイデアによって命を吹き返します。空き家を利用して野菜栽培の副業、チャレンジショップなどと活かされています。

地方再生のためにも空き家活用による地域活性化が進むことを願っています。そして私ができることは能動的に活動していきたいです。

長文読んで下さりありがとうございました。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?