見出し画像

2021.12.11 白夜奇譚 vol.4 -ミズニ ウキクサ新章スタート記念企画-

こんばんは。

よねぴさんとにちなちゃんが正式メンバーとして加入してから約1ヶ月半。

新曲「最前線」MVが公開され、大好評。

そして、いよいよやってきました!!

画像1

ミズニ ウキクサ新章スタート記念企画「白夜奇譚 vol.4」

今回の目玉は…

①新しく本格始動したミズニ ウキクサ。

②限定復活のヌ・シャボンヌ。

③AINSEL、RED in BLUE。

画像2

仕事が早めに終わったので開場1時間前に現着すると、もう1人並ばれていました!💡

どうしてもドルヲタ気質、整列順だと早めに並んじゃいます(笑)

開場時間が近づいてくるとその列はやがて長くなり、長蛇の列に… 期待が膨らみます。

画像3

画像4

開場すると、愛美さんが入口で迎えてくれました!✨

フロアに入るとセンターよりやや下手側へ。

この位置がバランス良く全員観れてお気に入りです!!

さて、開演です。

赤い衣装を身にまとったメンバーがステージに登場。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

ヌ・シャボンヌは当時を全く観たことなくて、動画やCDでしか事前情報なかったけど、やっぱり生でライブ観ると感じるものが全然違います。

ウキクサよりも攻撃的で荒々しい激情ロックが胸に響いてきました。

ただ、ウキクサのルーツになったような雰囲気も感じられ… いや、もしくは今やったからウキクサ感が出たのかもしれないけど、すごく良かったです!!✨

そして、2番手AINSEL。

自分はAINSELは2回目でしたが、やはりフロアを沸かせるのが上手い!!

あと、メンバーが楽しんでるのが伝わってきます。

来年1月に再びミズニ ウキクサと対バンあるので、それまでには曲をしっかり覚えておこうと思います。

続いて、3番手RED in BLUE。

こちらは初めてライブ観ましたが、グルーブ感のあるダンスロックで盛り上がりました!🔥

ギターの方のエフェクトが凄くて、シンセみたいな音で斬新でした。

オーディエンスと歌うところがいっぱいあったので、声出しが可能になったら、さらに楽しめると思いました!

さぁ、いよいよ本日の真打ちミズニ ウキクサ。

気付けば、フロアは人でいっぱい!!

何人入ってたかわからないけど、こんなに人が多い小倉FUSEは久しぶりでした。

画像10

画像11

画像12

画像13

「躍動」から始まった瞬間の王者の風格。

しばらく見惚れてボーーっと観ていました…😌🎶

続いて、「カシス・ビート・ロマンス」は手拍子したり跳ねたり楽しかったです。

画像14

その後のヘヴィな始まりで「え?なに?なに?」って思ってたら「クロノスタシスオーケストラ」が始まって、うきゃぁぁぁー!!きたぁぁー!!!!(語彙力w

「クロノスタシスオーケストラ」大好きなんです。

「トラベルアワー」はサブスクではよく聴いてるけど、ライブでは初めて聴きました。

まだまだ既存曲でライブで聴きたい曲いっぱいあるので、今後が楽しみです。

そして、待望の新曲「最前線」

この日がライブ初披露でしたが、音源よりもベースとドラムが強めに聞こえるライブの方がミズニ ウキクサ感をしっかりと感じられました。

終盤の定番「街」で一気にライブが引き締まり、アンコールへ。

アンコールの「エンドロール」は本当に一つの作品のエンドロールのように沁みました。

画像15

来年には東京・大阪・広島のツアーも発表されて、いつメジャークラスに売れてもおかしくないと思います。

(というか、初めてラジオで曲聴いた時メジャーバンドだと思ってた…)

自分もその光景を最前線で観ていたい…と思いました。

画像16

画像17

それでは、また!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?