見出し画像

【ミリシタ6thAnv.】見たことない景色へ(周年イベントログ)

 お疲れ様です。metalnです。

ミリシタ周年イベント「R@ise a Good Sign!」 お疲れさまでした。「僕やってません」というにはいろいろやってしまったのでなんか書きます。


周年アイドル並び順把握

いつものやつです。多分最速です。

ウイニングラン(本番)

まぁこれもいつものやつです。これで3年連続しず100です。僕としては並び順把握が本編なので、ここは13日のウイニングランです。

一応簡単な情報を置いておくと、「第5世代iPad Air」「休み5日」「勤務時間無稼働」「睡眠時間6-7h」です。別に起きてる時間ずっと動いてたわけではありません。
多分350万pt(6th基準)くらいまでなら今の時間の確保で乗れると思ってます。ここから先に目標立てるかどうかはまた別の問題ですけどね。

ラウンジ

周年イベントの前後にラウンジ1位取るラウンジの図

紆余曲折ありラウンジの集合写真作ってました。TwitterBlue効果で巨大な画像貼れるの助かる。

今回のテーマとして、「多数称号獲得勢(ボーダーbotでピックアップされるやつ)を大事にしたい」ってのがありまして。イベント中に「僕が作るならアクスタ絶対使いたい!」となったので強引に使いました。本当に作ることになるのは聞いてないですが。スペース無くて全複数やれそうになかったのは悔しいです。
改めて見るとやばいですね。「あんゆり100」も、「アイドル3プラチナ+トリプルT(TPR,TPM,TPL)」も弊ラウンジです。

画像なんて普段ラウンジの勧誘画像しか作ってないので、毎年作っている素晴らしき皆様の画像・動画に比べたら大したことありませんが、1年の記録として大事なものは作れたんじゃないかなと思います。ありがとうございます。そしておめでとうございます

初アイドル10傑(コメントエンドロール)サポート

一応とある方のサポートもしてました。もっとも、僕はサブメンバーくらいの立ち位置でいましたが…(自ラウンジにいつでも行けるくらいのフットワークでいたかったので)。まぁモーニングコールする人間がサブなのかは審議か。
サポートのメインメンバーが超絶本気だったこと、本人がギリギリながら食らいついたこともあり、彼は無事目標を達成できました。おめでとう。

それはそうと、もうボウリングで僕の名前貸しません。

最終盤サポート

最終日。
21時くらいまで名古屋の球団というより細川の応援をしていたら、同じく名古屋の球団応援していた方(全体10傑バトル中)「残り3時間の最適ムーブを考える会」に放り込まれました。なんで!?!?!?
僕効率化は好きだけど最速化は専門外だぞ!?!?知らない人用に書いておくと、全体10傑バトルは1回イベント曲プレイし損ねたら順位変わります。F1とかル・マンみたいなものです。1ミスも許されない。

当の本人が戦術立案うまいタイプなのは、1年前のブログとか読んだり某所で後方支援してたので知ってたのですが、その人のサポートはいるのは聞いてないです。まじで。
万が一にも計算担当1人だったら「お前は地球の明暗をその辺の高校生に任せるのか?(比喩)」とか言いかねませんでしたが、他の方にも計算頼んでいたみたいで安心しました。その人はその人でなんでセコンドにいるのかよくわからないくらい強い方でしたが。
結果的に他の方と同じ計算結果が出たこともあり、走ってる本人は満足のいく択を取れたと思います。ていうか最後の1回でグッドサインAP出せるのどんだけ地力と体力あるのよ。

奇跡の全体エンドロール見させてもらいました。いやーばけもん。Act-2でまた会いましょう

おわりに

来年も同じくらいの熱量でできたらいいですね。チャンスがあったらゆるりと頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?