見出し画像

豆知識・真空炉の部品~サイリスタ~

みなさん、こんにちは!
「梅雨明けは8月か?」とも言われている、どんよりした曇り空…。

そんな今日は!(どんな今日は笑?)、真空炉の部品の紹介をします。
特に深い意味はありません、熱処理自体ともあまり関係がありません。徒然なるままに書きます。

\ サイリスタ /

電流を制御する機能を持つ半導体素子で、周期毎のON時間の割合を変化させる装置として使われています。通常の電気の周波数(東日本:50Hz/西日本:60Hz)よりももっと短い周期で、電流がONになっている時間をコントロールすることができます。

極簡単にいうとスイッチのONOFFを素早く繰り返して電流量を調整している装置です。例えば電灯の明るさの調整、エレベーターの速度制御などにも使われています。

今日はここまで。
(写真は、ある日の雨上がり後に、会社裏で撮影した写真を添えました。名鉄電車が映えますね♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?