みかげ

自分の大好きを叫ぶだけの自己満でやってみます!!! 読みにくいだったり矛盾点マシマシか…

みかげ

自分の大好きを叫ぶだけの自己満でやってみます!!! 読みにくいだったり矛盾点マシマシかもですが読んで貰えると嬉しいです!

記事一覧

【蓮ノ空感想文】7人のスクールアイドルと過ごした1年間、9人のスクールアイドルと過ごすこれからの1年間

お久しぶりです🙇‍♂️🙇‍♂️ 気がつけば2ヶ月ほどnoteおサボりしてました…こめっとです。 2024/3/4に活動記録18話「いずれ会う四度目の桜」が公開され大賀美沙知先輩…

みかげ
1か月前
4

水彩世界のはなし

本日2024/2/11は蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのユニットスリーズブーケの初の楽曲「水彩世界」のリリックビデオ公開からまる1年ということで、水彩世界のことについ…

みかげ
4か月前
4

1年前、青天の霹靂

本日2024/2/10にて、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのお披露目配信から1年経過しました。 そこで、私の推し「花宮初奈さん」の好きなところについて短いかも知れませ…

みかげ
4か月前
2

虹ヶ咲6th行ったよって話

あけましておめでとうございます、今年ものんびり書いてくつもりのこめっとです、何卒よろしくお願いします() 2024/1/13,14に虹ヶ咲学園6thライブが開催されました。 今年…

みかげ
5か月前
3

スリーズブーケのラブライブ

来たる2023/12/28 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのスリーズブーケ、DOLLCHESTRA、みらくらぱーく!の3ユニットの挑戦となるライブがfes×Live内で執り行われることが…

みかげ
6か月前
8

半年前の出会い、そして未来

先日の2023/11/21 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの活動拠点となるスマホアプリ「Link!Like!ラブライブ」のアーリーアクセス版がリリースされて半年でした。 そこで…

みかげ
6か月前
21

彼女はどんな"答え"を導くのか

11月某日、DOLLCHESTRA 2ndシングル「Take it Over」が発売されました。 表題曲Take it Overから飴色、そして10月度fes×Live第二部ラブライブ地区予選で歌われたKNOTが収…

みかげ
6か月前
4

蓮ノ空ミニアルバム発売記念イベントDream Believers の感想的な何か(書き終えてみたらほぼライブレポだった)

気がつけば4ヶ月近く前2023年4月21日、ラブライブの新シリーズ蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの初となるライブイベント「Dream Believers」が東京都豊洲PITにて開催さ…

みかげ
10か月前
9

Liella3rdツアーWE WILL千秋楽ラストのMCまとめ

ただ自分が思い出として書き起こしたもの意外と自分の周りで需要あったのでまとめて置いときます。 (もしあんま良くないんじゃね?って意見あったら即消します。 ) 誤字脱…

みかげ
1年前
6

「AWOKE」の感想と歌詞からDOLLCHESTRAを軽く考察してみた

先日2023/02/18にLINK LIKE ラブライブ!!内のユニットDOLLCHESTRAの1曲目となる「AWOKE」が公開されました! このnoteを読んでる人からしたら何を今更かと思いますが、DOL…

みかげ
1年前
5
【蓮ノ空感想文】7人のスクールアイドルと過ごした1年間、9人のスクールアイドルと過ごすこれからの1年間

【蓮ノ空感想文】7人のスクールアイドルと過ごした1年間、9人のスクールアイドルと過ごすこれからの1年間

お久しぶりです🙇‍♂️🙇‍♂️
気がつけば2ヶ月ほどnoteおサボりしてました…こめっとです。
2024/3/4に活動記録18話「いずれ会う四度目の桜」が公開され大賀美沙知先輩が卒業し、約1ヶ月後with×MEETS「私たちの新しい仲間です」にて104期生の3人百生吟子、徒町小鈴、安養寺姫芽がスクールアイドルクラブの仲間入りをしました。
そんな激動の二ヶ月間をfes×LIVEを含め語っていきた

もっとみる
水彩世界のはなし

水彩世界のはなし

本日2024/2/11は蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのユニットスリーズブーケの初の楽曲「水彩世界」のリリックビデオ公開からまる1年ということで、水彩世界のことについて語っていきたいと思います。

まずは歌詞から

初見の反応

どんな反応してたんだろうなって見に行ったら好きなところは変わってなくて爆笑でしたwww

正直最近他の曲も強い、特に眩耀夜行とか素顔のピクセルとかね、それでも個人的に

もっとみる
1年前、青天の霹靂

1年前、青天の霹靂

本日2024/2/10にて、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのお披露目配信から1年経過しました。
そこで、私の推し「花宮初奈さん」の好きなところについて短いかも知れませんが語ります!!!(酔っ払いながら書いてるので整合性なんて気にしてません。)

1年前の出会い

私、こめっとが花宮初奈さんに落ちた瞬間は間違いなくみむ「お披露目配信でのあの涙」でした。
後のインタビューで発覚したことではあります

もっとみる
虹ヶ咲6th行ったよって話

虹ヶ咲6th行ったよって話

あけましておめでとうございます、今年ものんびり書いてくつもりのこめっとです、何卒よろしくお願いします()

2024/1/13,14に虹ヶ咲学園6thライブが開催されました。
今年の一発目のライブってこともあったので、ライブの感想とちょっと心の内を残しておきたいなって思ったので今回のライブについて軽く書いていきます✌️✌️

初めましてKアリーナ

いや項目通りはじめましてだったんですよね、Kアリ

もっとみる
スリーズブーケのラブライブ

スリーズブーケのラブライブ

来たる2023/12/28 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのスリーズブーケ、DOLLCHESTRA、みらくらぱーく!の3ユニットの挑戦となるライブがfes×Live内で執り行われることが発表されました。目下公開された活動記録14話「Link!Like!」ないでもその理由が公開されました。

そんな中で私の主観だけではありますが、推しユニットへの想いを語りたいと想います。(14話まだ見てない人も

もっとみる
半年前の出会い、そして未来

半年前の出会い、そして未来

先日の2023/11/21 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの活動拠点となるスマホアプリ「Link!Like!ラブライブ」のアーリーアクセス版がリリースされて半年でした。
そこで蓮ノ空と出会ってから今とちょっとだけこれから先の未来についてライブの感傷に浸りながら振り返りの備忘録的なものを書いてみます✌️

これまでの蓮ノ空スクールアイドルクラブ!!これまでの蓮ノ空ということで2023/02/10

もっとみる

彼女はどんな"答え"を導くのか

11月某日、DOLLCHESTRA 2ndシングル「Take it Over」が発売されました。
表題曲Take it Overから飴色、そして10月度fes×Live第二部ラブライブ地区予選で歌われたKNOTが収録されており、目下聴きまくってるオタクのひとりであります。

発売おめでとう〜!って気持ちは沢山あるんですがふと収録曲聞いてて改めてDOLLCHESTRAの楽曲のフレーズに「答え」って単

もっとみる
蓮ノ空ミニアルバム発売記念イベントDream Believers の感想的な何か(書き終えてみたらほぼライブレポだった)

蓮ノ空ミニアルバム発売記念イベントDream Believers の感想的な何か(書き終えてみたらほぼライブレポだった)

気がつけば4ヶ月近く前2023年4月21日、ラブライブの新シリーズ蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの初となるライブイベント「Dream Believers」が東京都豊洲PITにて開催されました!
今回はこのイベントを浴びた感想を軽くまとめたいと思います!

・本当に2000円で見ていいのかこれ…贔屓目なしにめちゃくちゃ完成度の高すぎるライブでした。
蓮ノ空は長らくコロナ禍によってできていなかった

もっとみる
Liella3rdツアーWE WILL千秋楽ラストのMCまとめ

Liella3rdツアーWE WILL千秋楽ラストのMCまとめ

ただ自分が思い出として書き起こしたもの意外と自分の周りで需要あったのでまとめて置いときます。
(もしあんま良くないんじゃね?って意見あったら即消します。
)
誤字脱字めちゃくちゃあるかと思いますが全部聴きながらやってたんでご容赦ください
今のところ予定は無いですが、2ヶ月たって新しい2人を迎える前に自分の感情にケジメをつけるためにこのコンテンツのアニメとしての評価(評価できるほど知見があったり偉い

もっとみる
「AWOKE」の感想と歌詞からDOLLCHESTRAを軽く考察してみた

「AWOKE」の感想と歌詞からDOLLCHESTRAを軽く考察してみた

先日2023/02/18にLINK LIKE ラブライブ!!内のユニットDOLLCHESTRAの1曲目となる「AWOKE」が公開されました!

このnoteを読んでる人からしたら何を今更かと思いますが、DOLLCHESTRAについて少し解説

そんな2人の1曲目となる「AWOKE」のリリックビデオのフルバージョンが公開されました。
個人的にはこの曲めちゃくちゃ好きで、一言で表すとめちゃくちゃ"かっ

もっとみる