見出し画像

脱毛の店を選ぶポイントわかりますか?

最近ものすごく脱毛店増えてますよね。
医療クリニックも脱毛の広告をたくさん出されてます。

皆様は何を基準に脱毛店を選びますか?

安さで選ぶ?
通いやすさで選ぶ?
お店の知名度で選ぶ?
施術をしてもらうスタッフの性別で選ぶ?

色々な選び方が有りますし、まずは自分で決める事が大切ですよね。

失敗しない選び方

安さで選ぶ方も多いと思いますが、安さについて考えたいと思います。
まず
食べ物は安くて美味しい物も沢山あります。
100円ショップに行っても良いものが沢山あります。
車も安くて良いものも沢山あります。

ただサロンのメニューが低価格という事は、かなりお客様の回転をよくし、安全に帰っていただく必要があるので商品を販売するのとは違って簡単には安くできません。
詳しく説明すると、お客様の回転をよくするには連射機能を使う必要があるので脱毛機のレベルを上げません、結局丁寧にレベルを上げて施術しているお店より回数がかかります。
そこを良く考えてお店を選びましょう。         

最後に僕もサラリーマンをしてましたが、今自分のお店を持ち思う事は、給料を頂いて仕事をするより自分のお店でお客様に責任をもって施術をする事ができます。

結局は安さの理由を良く考え、流れ作業ではなく、どれだけお客様の事を考えて施術してもらえるかで選ぶと良いかと思います。                   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?