ゆーすけ

ゆーすけ

記事一覧

Makuakeと転売と違和感

ツイッターでCCAというメーカーのイヤホンがmakuakeで直接輸入するよりも3倍する値段で販売されているというのを見た。 でもなんだかなぁ・・・なんか引っ掛かって違和感…

ゆーすけ
2年前
5

どうして撮り鉄はマナーが悪いのか

今回の話では、なぜ「撮り鉄」が希望の写真を撮りたがるのか、そしてそれが突発的な要因によって撮影できなかったときにキレるのかについて考察する。この考察では撮り鉄…

ゆーすけ
2年前
14

どんなときもwifiの通信障害を通信事業者目線で解説 ーー今の現状と4月1日に復活する理由

ーーーーー4月1日追記ーーーーー まさかの予想に反して,どんなときもwifiが復活しませんでした.巷では阿鼻叫喚が続いています.どうして・・・・・ そしてこんな記事を…

ゆーすけ
4年前
6
Makuakeと転売と違和感

Makuakeと転売と違和感

ツイッターでCCAというメーカーのイヤホンがmakuakeで直接輸入するよりも3倍する値段で販売されているというのを見た。

でもなんだかなぁ・・・なんか引っ掛かって違和感がある。その違和感を書いてみようと思う。

そもそも自分はすでにこのイヤホンをaliexpress経由で通常の値段で購入して、実物を手に入れている。

値段の割にはいい音を出している。もの自体は良い。いつの間にかエレクトロスタテ

もっとみる

どうして撮り鉄はマナーが悪いのか



今回の話では、なぜ「撮り鉄」が希望の写真を撮りたがるのか、そしてそれが突発的な要因によって撮影できなかったときにキレるのかについて考察する。この考察では撮り鉄が思う「良い写真」を被写体のポイント点数の合計と撮影条件等のコンボの難しさと定義する。そして、それらを麻雀の役ととらえることで、彼らが一体何を考えているのかを界隈の外から考えてみようとする。結論としては、撮り鉄も麻雀も役(条件)をどれだけ

もっとみる

どんなときもwifiの通信障害を通信事業者目線で解説 ーー今の現状と4月1日に復活する理由

ーーーーー4月1日追記ーーーーー

まさかの予想に反して,どんなときもwifiが復活しませんでした.巷では阿鼻叫喚が続いています.どうして・・・・・

そしてこんな記事を書いてすみませんでした.

ーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんこんにちは.ゆうすけと言います.お仕事は通信に関わることをしています.今日はストロングゼロが美味しいので,通信障害の起きているどんなときもwifiが置かれている

もっとみる