見出し画像

メシ部!相模屋の激辛カレースンドゥブをいただくのだ🔥お野菜も添えるのだ🥬

12/15(火) 今日はレンチン飯でございます(*^^)v

昨日はモリモリ食べたので、今日は軽~くお豆腐にしようかしら。

購入してからいつ食べようかとタイミングを見計らっていたお豆腐商品。

賞味期限も近いことですし、こちらをいただきましょ。

画像1

《激辛》カレースンドゥブ
ねぇねぇ、期待していいの?《激》なの?

と、その前に冷蔵庫に眠りしレタスを消費しないとなりません。

画像2

ごめんなさいね、寒くて食べるの忘れてたの💦

生は~冷えるから~っ!
温野菜にして半玉いったりましょ。

画像4

ちぎちぎ&レンチン

画像5

ツナをトサッ➡まじぇまじぇ

画像6

ほいさ、ズボラ温サラダ。ラー油は使いませんでしたw

ごま油と塩、ツナのうま味で十分でございます。

画像7

さてメインのスンドゥブ。
裏におすすめトッピングの提案が。ふむふむ。

画像8

ズッキーニ一択でございます!ズッキーニ大好き!

あとエッグは絶対よね。

画像9

ほい、お豆腐に大豆だし&カレーソース

大豆から《うま味》を引き出した大豆100%のだし、ヘルシーだわね。

画像10

このソースは単体では極めて辛くなっております。
ふふふ、いいじゃない。

ペロリ…?辛くない…(ごめんやで)

ワタクシどっかぶっ壊れてんのかしら?

美味しいお味のカレーソースです。

いいのよ、美味しければいいの。次の工程に進みますよ。

お出汁を注いで~、お豆腐をゆっくりと入れ…

画像11

カン子クオリティー。お豆腐が食べやすそうに崩れました( ノД`)

自分、不器用ですから…。

いいの、いいのよ食べやすいじゃない。

レッツ、レンチン!

画像12

ズッキーニもレンチン!

画像13

できた!盛り付けのセンスには目を瞑ります。

画像14

ヘルスィ~な感じでよき。
いただきます。

画像15

今日はいきなり温玉割っちゃうわよ!特別やで!

うん、スープ美味しい。

優しい味わいのカレースープ(※あくまで個人の感想です)

大豆だしと合わさってマイルドでよき(※辛いの苦手な人は真に受けないでね)

画像16

【相模屋】さんだからお豆腐も美味しいね。

電子レンジで3分で出来る手軽さ、ありがたや。

お料理したくない日にはまたお世話になります。

ごちそうさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?