見出し画像

メシ部!寒すぎるっ🥶凍えた体を温めるのだ*長寿庵で天ぷらそば

11/29(日) 目的地を前にビバーク

目的地を目前に凍えすぎてどうにもならんのですっ!

我が家ではまだエアコンをつけておらず、室内が外気並(いや、それ以上か)なのですよ。

つけると乾燥するし、つけなきゃ寒いし毎年タイミングがはかれないお年頃(いろいろ大丈夫かい?)

そんなわけで今日も体が冷え冷え。

もうちょっとで目的地ですが『う”~、無理無理!何か温かいものを我に』

通り道の【長寿庵】さんでビバークですよ。

あ~、温かいそば欲す。

画像1

久しぶりの長寿庵さん。
ランチ時はいつも行列。

画像2

ランチ時外してもお客さんは絶えない人気のお店よね。

画像3

魅力のひとつはこのお値段。
天ぷらのせても320円!学生さんにも優しいお値段!

日曜に来たのは初めて。間隔を開けた席に常連さん達が。

一席空いていたので入店して《天ぷらそば》を注文。出汁の良い匂いがしますよ。

物腰の柔らかいお父さんが好き。

さくさくと立ち振る舞って手際よく提供してくれるの。

画像4

はい、天ぷらそばですよ。

ネギ増量サービスはなくなってしまったけれど増量なしでもこのネギの量はありがたい。

いただきます!

あ~、温まる~。この濃い目のおつゆもよき。

そんでネギが臭みがなくてうまい。ネギラー(死語かしら?)には嬉しいシャキシャキ感。

注文の合間にお父さんがざくざくと刻んで仕込んでるのね。

それと天ぷら。

ザックザクです!これもまた良いの。

ホロッとおつゆにほどけた衣が好みの人もいるけど、私は柔い衣は好みじゃないの。

別のせでサクサク大歓迎。直のせのザクザク大大歓迎!

最後の方まで食感楽しめるんだから。

ふぅ~、温まったわ~。久々の天ぷらそばうまかった!

ただひとつ恐ろしいのは前はボリューミーでなんとか食べきった。だったのが、ペロリと完食してしまった事(ボリュームは変わってないのよ)

い、胃袋が成長しているのかっ(汗

ガクブルでございます!!


またちょくちょく寄らせてもらいましょ。

ごちそうさまでした。

よっしゃ、メシを買いに行きますよ~!(正気ですか?)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?