見出し画像

メシ部!人気タイ料理屋さんの2号店・チャオチャオバンブーで選べるおかず弁当😋

2021/6/4(金) 雨ですな~(-_-)ゴキゲンが麗しくありましぇん。

こんなお天気の日はテンション低め。やる気がでません。

しかも風も強くて傘がお猪口になりそうだし、デニムが濡れて気持ち悪~いし不機嫌極まりない(-"-)雨の日は短パンだな。

長年、単に雨が嫌いだからだとと思ってたんだけど《気圧のせい》ということを知る。体の不調以外も気圧がかかわるのね。

また一つ賢くなりました(^_^)v

私は晴れが好きっ🌞


とはいえ、低気圧でも雨が降ってもやる気がなくても腹は減る(o^―^o)

なんかこうパッと辛い物でも食べてスカッとしたい🌶

そういえば、人気のタイ料理屋さんあったわよね。

チャオバンブー】さん行ってみようとメニューなどを検索してみる。

あらっ、ビルの建て替えで一時閉店中でした。残念💦

でも近くに2号店があるのね。

画像1

ぴっちぴっち♪ちゃっぷちゃっぷ♪やってまいりました。

こちらも解放感があっていいですな。

画像2

これはディナーメニューなのかな?

画像3

ランチ限定のおかず3品選べるごはん。テイクアウトは700円

店内だとスープ・サラダ付き。麺料理もある。

麺類もビニール袋でお持帰りできたらいいなぁ(*^^*)

画像4

8種類のおかずから3種、むむぅ~悩ましい。

店員さんをあまり待たせるのも申し訳ない💦

画像5

んがっ、見えましたっ(✧Д✧) きたねこれ。お野菜摂取チャ~ンス👍

画像6

画像7

画像8

☆辛み&爽やか担当→ラープムー

☆野菜&愛担当→ゴーヤと卵(♡)の炒め

☆野菜&蛋白質担当→牛肉と豆もやしの甘辛炒め

ナイチョイっ👍カン子ナイチョイっ👍


手際良くモリモリと盛り付けて『はい』と手渡されたランチBOX。

…あちちちちぃ~🔥

袋の事聞かれなかったけどデフォでない感じかな?


あわわわ、あちちち、途中コンビニで袋買いましたw

今度は袋持っていこう。

直持ちにはちょっと距離が…手の皮薄いだよ(面の皮の事は聞かないでください)

ただいま戻りました~。

画像9

まだホカホカでずっしり重みがありますよ。

ぱかりんこ(^▽^)/

画像10

わ!みっちみちwご飯の上にぎゅっとおかずがのってる~!

画像11

ラープムーはラオス、タイ北東部の料理。

画像12

牛肉と豆もやしの甘辛炒めは韓国風かしら?

画像14

ゴーやと卵の炒めは何風でしょ?


おかずを選ぶのに夢中でご飯減らしてもらうの忘れちゃった(;^ω^)

画像15

1/3盛ってあとは冷凍しときましょ。

では、いただきます。

画像16

画像17

ラープムー

バイマックルー、レモングラス、ミントにパクチーで爽やか~。

グリーンチリの辛みもあってよき。

レモンでさっぱり、雨のジメジメ吹き飛ばしてちょうだい(^▽^)/

画像19

画像20

ゴーヤと卵の炒め

ゴーヤほろ苦でおいしい。
炒め具合が程よくて食感が好み!

ピリ辛だけど味付けはマイルド。卵に桜エビ入り。

画像21

画像22

牛肉と豆もやしの甘辛炒め

おいしい。お肉もたっぷり。

豆もやしもシャキシャキしてよき。

これも甘辛の味付けがご飯がススムやつですよ。

私は葉っぱにパオパオして食べたいっ!

ビールに合うと思うのです🍺

おかずが選べてボリューミーで700円(普通盛り・テイクアウト)は
ありがたい。

のっけ盛りだからパパっと提供してもらえるので急いでるときにもいいね。

BABAはおかずのみ&麺類テイクアウトができるようになったら嬉しい(^▽^)/

ごちそうさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?