見出し画像

メシ部!ぷりぷりのモツが食べたいの*とよ福・方南町

10/17(土) 雨・凍える寒さじゃないの

冷えるわ~。あ~、温かいものが食べたい。

そしてなんかめっちゃモツ食べたい!プリプリのモツが~!

やった!ありましたよ行きやすい所に美味しそうなモツ鍋が。

とよ福の【東京もつ鍋】さっそく電話で予約しましょ。

電話をすると「初めてのご利用ですか?」

初めてだと伝えると、自分で用意する野菜と分量を丁寧に説明してくれ(近くのスーパーの少量サイズがいいとかね)

今日食べるのであれば解凍しておいてくれるって。ありがたいわ。

おいしい物が食べられるとなれば雨の外出も悪くないわね。

お店でも作り方と用意する具材について丁寧な説明。

火の通し方も強火はNG!油が溶けてしまい腸壁だけ残って噛切れなくなると。

美味しく食べて欲しいという気持ちがひしひしと伝わってきます。

野菜はキャベツとニラだけ。余計な物は入れないの。

あくまで主役はモツ!モツなのです!

最初から最後まで蓋はしないのね。

こだわりの原材料。

良い状態に解凍してくれてます。

1パック・2人前1,600円です

国産の牛生小腸。そうです、こういうの求めてたのです。

スープも楽しみ(スープにも注意があるのです)

にんにく・鷹の爪もセットでついてきます。

野菜もキャベツとニラを分量どおり!

レシピを熟読して真面目に作ります。

追いにんにくも致しませんっ!

どんっ!

こんもり盛り付けるの難しいね。

さわらない、さわらない。

もうちょっとキャベツが沈むまで待って~

できた!

スープについての注意点。

スープは飲まないで雑炊用に残しておいてください。一緒に食べる方にも伝えてね。

はい、1人で食べます。いただきます。

よそう時にちょっとスープ入っちゃうよね。

そ、しょうがないわ。それぐらいは飲んでもいいわよね。

う、うまい!

もっと飲みたいけど我慢我慢、雑炊のために我慢ですぞ。

そしてモツ、甘~い!ぷりっぷり!

臭みいっさい無し。

上質!上質!脂上質!甘~くとろける最高のモツ!!

スープとモツの脂を吸ったキャベツ、うまし!うまし!

キャベツとニラだけ、ほんとこれが良いんだね。

美味しいスープが薄まらないよう分量も気をつけたもんね。

はぁ~美味しい。体ぽかぽか、幸せ~。

はい、2人前ペロっと1人でいきましたw

さすがに満腹、雑炊は明日のお楽しみだね。

上に浮いた脂をとって~

あぁ、旨味のつまったスープ、わくわく!

冷凍ごはんを切らしておりました(汗

卵は贅沢に2個いっちゃうの。

卵を溶きいれて~

ネギをふぁさっ

う~ま~い~ぞ~!

味王様みたくなっちゃったw

旨旨のスープを吸ったご飯がもう。

これはスープ残してくださいって言うわよね(ちょっと残ってたハスイモも入れたら旨しみ~)

スープの美味しさもだけど、やっぱり丁寧に処理された上質のモツはちがうね。

また買いにいこう。

ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?