見出し画像

元気な社会(三)

 
 
 
 

❞元気な社会❞(三)


 
 
 ナザリーはちょっぴり照れながら、話をつづけた。
「ここで、骨を埋めるつもりでいます。仲良くしてください。どんぐり会の子どもたちは、来月この島にやってきます」
 と、子どもたちとの過ごし方について説明をつづけた。
 
 話し終わると、賛同の拍手が鳴りひびいた。
 するとルビンがすこし話をつけくわえて、Gメイト十二人全員の立場や関係も説明しておいた。
 
 つぎに、ロバートもひとこと挨拶することにした。
「わたしは、いまの村の診療所で追いつかない分を、手助けできればと思います。特に自覚症状がなくても、三か月に一度は、自由にふらりと遊びにこられる感覚で、わたしのところにきていただくといいかなと思います。お話しながら診療をうけてくださいね」
 そんな話をしていると、一人の老人が、
「でも先生、受診寮がかかるのはつらいですね(笑)」
 すかさずロバートは、
「ま、それはあまりご心配なさらないでください。日向ぼっこにお金はかかりませんから・・・」
 というと、
「おや、日向ぼっこですか。じゃあ、お天道様が味方してくれますね。あはっ」
「そういうことですよ」
と、解決ははやい。
そんな関係でこれからがすごせるのだろう、と安堵するルビンであった。
 
つづく
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?