見出し画像

生駒ケーブル

令和5年6月限定で近鉄フリー切符2日間が発売されています。
週末3日間(金土日または土日月)フリー切符は以前から発売されていますが週末限定では無い2日間フリー切符。買い求めやすいので是非販売を続けてほしいなあ~

せっかくなので近鉄の支線に乗ってみようと6月3日(土)に出かけました。今回の目的は生駒ケーブル(鋼索鉄道線)に乗ること。
フリー切符にケーブル(生駒山と信貴山)も含まれていることを初めて知りました。まず乗ったことの無い天理線から。

天理駅

天理発急行西大寺行きが西大寺で大阪難波行きに変身。
そのまま生駒駅に向かいました。

生駒駅から少し歩いて鳥居前駅(生駒ケーブル始発駅)へ。
乗っていたのは子供連れが多かったけど1人席もあってなかなか貴重な体験でした。

ブル号
ミケ号

途中で2台がすれ違います。
戦争中、軍事目的のため奇跡的に生き残った生駒ケーブル。
色々考えながら楽しめた1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?