見出し画像

なにわんだふるラジオ 第22回

オープニング① 甲子園2022

丈:こんばんわんだふぉー!ちょうど一週間前、仙台育英が初優勝しました!ああ、甲子園が終わってしまった。次は春選抜。そして夏が始まるなーっと思うんですよ。やっぱ高校野球は熱かったですね。僕も甲子園には2回ぐらい観に行かせてもらって。実際に球場に行って、ボルテージが上がるのを感じるのがいいんですよ。高校野球は朝8時から。皆さん朝8時から走れますか?球児たちは朝8時から試合をするわけです。僕らも、うわ、こんな朝早くから試合してるんやったら、真剣に応援しなと思って、僕も朝8時から試合観てたので、夏は早起きやったんですよね。あとでも話すので、軽いトークでした。

オープニング② 先輩と野球

最近野球関連なんですけど、プロ野球も見に行ったんですよ。マネージャーから「野球いこうよ」ってジャイアンみたいな誘いw「誰来るんですか?」「今人数誘ってる」「わかりました」で、チケットだけ送られてきて。神宮に行ってきたんです。ヤクルト戦。でいって、「ここ!ここ!」て行ったら、一人だけオーラある人がいるんですよ。金髪で。あれ?え?ちょっと待てよ?って。関ジャニ∞の大倉くんやって。俺はコーラとジンジャエールを持ってるわけよ、2本。うわ、マジかよ。って思って「何してるんすか?」って言ったら、「野球観に来た」って。まさか先輩とみるとは思わなかったんですけど。村上選手がHR打ったんですよ。でも大倉くんが村上っていうと、村上信五くんの方なんですよ。したらずっと横で「村上はええわ。村上はええわ。」って言って。試合終わってからも大倉くんが「村上好きやわー。村上好きやわー。」っていうから、ややこしくなってくるなーって思って。でもまた野球見に行きたいわって言ってくれたので。横山裕くんとも見に行ったし、関ジャニ∞と一緒に野球見に行く機会がすごい増えてるんですよね。

空の色

♪~Emerald/なにわ男子

どこまでも続く空色 季節巡れば世界は鮮やかに

Emerald/なにわ男子

空の色をみて季節を感じられるのっていいなって思うんですよね。日常の生活も、学校言ってる人も、仕事行ってる人も、同じことの繰り返しって思うこともあると思うんですけど、空も一緒で、全く同じ空ってないんですよね。その日によって風が強いから雲の流れが速かったり、とか。皆さんもその生活の中で同じことしてても、同じ時間に出会う人ってなかなかないと思うので、皆さん空を見て、今日一日、なんかまた違う風のスピードだったり、なんかちょっと違うなって言うのをね、ふと思い出してみて、自分の生活と照らし合わせてみてください。


甲子園のコーナー

丈:高校野球ってほんまにわからないんですよ。仙台育英高校、おめでとうございます!

・プライベートで秋田の金足農業高校の門の前で写真を撮った話
→丈:めちゃくちゃ嬉しかった。
・熱闘甲子園めちゃくちゃ大好きな話
→丈:熱闘甲子園をみて、今日一日が終わる。夜寝る前に熱闘甲子園を見て目がうるうるしちゃう。(♪~栄光の扉/平井大)いいねーもう!ぐっとくるもん。決勝の日の大エンディングがあるんですけど、ピックアップしたエンディングがあるんですよ。あ、この満塁ホームランね!みたいな
・青春=密
→丈:青春は密なんだって。仙台育英の監督のインタビューぜひ聞いてほしい。また明日から頑張ろう。今自分何かに目標に思ってることがあると思うんですよけど、もう一歩頑張ろうって思える。高校野球って僕が頑張れる一歩になる、背中を押してくれる存在。

からあげ弁当を食す丈一郎

(実況の練習のおかげで、目の前にからあげ弁当あるような紹介でおなかがすいた私。ASMRのじわっと感にやられる。)
丈:めちゃくちゃおなかすいてきたでしょ?ぜひ明日買いに行ってくださいw僕の言っていたことがわかると思います。w


エンディング  あんわんだふるな話

♪~僕空~足跡のない未来~


丈:聞いてくださいよ。僕、あんわんだふる。この現場行こう、このラジオ行こうと思って出たら鬼の土砂降り。マネージャーさん迎えに来て「丈くん迎えに来たらすっごい雨が降った」スタジオにつきました。晴れました。ほんまにこれね、全然わんだふるじゃなかった。
8月ももう終わりだじょー。9月からも頑張るんだじょー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?