見出し画像

なにわんだふるラジオ 第14回

オープニング 新庄さんと出会う


丈:7月に入ってもう7月4日ですよ。早いね~。上半期終わってもう下半期ですよ。俺最近めっちゃ嬉しいことがあったんですよ。リスナーの皆さん、街中で有名人、芸能人の方にあったことありますか?すれちがったとか、話しかけてはないけど、ロケを観たとか、たまたまご飯屋さんに行ったら隣にだれだれさんがいたとか。僕とある場所のローソンである方と会いました。ずーっと言いたかったんですよ。プロ野球選手の方。まずオーラが違うんですよ。入った時点で、身長が高いんですよ。黒色の帽子に、赤色の服を着てて。うわ!この人絶対スポーツ選手やって思って。んで、レジから帰ろうとしたときに僕とちょうど会いました。僕はもう声をかけました。「すみません、ビックボス、新庄さんですよね?」って!なんと!ローソンで新庄さんにお会いしたんですよ!!!「あの、ぼく野球めっちゃ好きで」「そうなんや」「応援してますッ!」「ありがとう」って、僕普段ならここで終わるんですけど、テンション上がってたんで、「あの、僕なにわ男子っていうジャニーズに所属しててっ」っていうよくわからないこといってて、「へー」って言った瞬間にローソンさんの店内になにわ男子のちらしが置いてて、これ僕ですって言っちゃったんですよw「へー!頑張ってね」って。僕めっちゃ嬉しくって。ビックロス(✕ ブー ✕)混ざってしまったわ。ビックボスとローソン、これはテンションすっごくあがりましたね。

♪~シンシア/なにわ男子


ふつおた 20歳の誕生日

リスナー:20歳のお誕生日の思い出は?

丈:僕はね、20歳の誕生日の日が、『寝盗られ宗介』という舞台の制作発表の日でして、まだ皆さんとはじめましての状態。先輩のA.B.C-Zの戸塚くんとたくさんの共演者さんがいて。”今日は藤原丈一郎さんの誕生日です”ってめちゃくちゃでかいケーキが出てきて、そのあと共演者の方々と、20歳なったし、お酒飲むかってなってお酒を一杯いただいたのを覚えていますね。小川菜摘さんがその時横にいて、菜摘さんに飲み~って言われて。デビューしたらCD渡しますねって言ってたんですよ。この前松竹座で舞台されてまして、その時にCDをお渡しして。なので今、ダウンタウンの浜田さんの家に”初心LOVE”のCDがあるということ。すごくテンション上がってます。


ふつおた 電車で座る?

 リスナー:電車で席を譲るか問題

丈:電車でも10分、15分やったら立ちます。どっちかというと立ちながら外の景色を観たい派なので。うわ、ここに桜咲いてるとか、夏ならここで遊んでるとか。お互い助け合いというのが大切だと思うのでね、皆さんもぜひ心がけをして乗ってください。おねがいしまーす。


ふつおた ラジオ

リスナー:ラジオを聴くようになった

丈:ラジオ好きですよ。運転とかするときは基本ラジオかけてますし。で、曲とかもね、ラジオを聴くと今こういうアーティストさんが流行ってるんやって。このアーティストさん知ってますかって言われたときにラジオチームは強いんですよ。知ってますよ結構僕ら大阪でラジオやらさせてもらってた時に曲流させていただいてたんですっていうエピソードとか。会話のネタにもなるし。ラジオでしか聞けない雑学みたいな、勉強になる時間だなって。ラジオぜひ皆さんも聞いてください。

♪~Timeless Love/なにわ男子


相談メール 大阪おすすめスポット

リスナー:久しぶりの家族旅行。大阪おすすめスポット教えて。

丈:(家族が野球好きでオリックス観に行く)京セラ?ほっともっと?神戸だと夏は花火があったりするのよ。大阪やから京セラか?
おすすめのスポット、ユニバはもちろんですけど。大阪と言えば天神橋筋商店街じゃない?今日ね、ぼくの大好きなコロッケ屋さんがあるんですよ。天神橋筋商店街に。いつも絶対5時ぐらいになったら売り切れてるんですよ。でもやっぱ土日とか、日曜日は休みなんですけど、めっちゃ詳しいでしょ?土曜日は、あの、人も多いし、休日やから。で、1時くらいに行ったらいけるかなと思って、昼、並んでて。そしたら前4人ぐらいのところで「すみません、本日コロッケ売り切れになりました」って。マジか。大阪に来たらこのコロッケ、あまーいコロッケがあるんです。うわーそれ食べてほしい。南森町の駅降りてすぐです。行ってほしい。
 (スタッフさん:鶴橋)
丈:鶴橋ね。焼肉ですよね。たしかに。ぼく、意外に鶴橋で焼肉食べたことないんですよ。打ち上げで昔やったくらいで。


エンディング 

〈わんだふるな出来事〉
・野性のマングースが家に来て犬の餌つまみ食い
 →わんちゃんの気持ちになったら悲しいけど
・写真撮ったら空に流れ星映った
 →そういえばさっきの大阪のおすすめのスポット、伊丹空港の近くにも行ってほしいな。夜滑走路きれいやから。

丈:ばいばーい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?