見出し画像

なにふぁむの夏2022

こんにちは。こんばんわ。お久しぶりです。

ここ1か月、忙しすぎて更新できませんでした。
寒さを感じるようになり、秋を感じます。


が、この夏、いろいろありましたね・・・・


Debut Tour 1st Love

この夏、初めてなにわちゃんたちに会えました。
夢のような一日。瞳を閉じればあの光景・・・まだ思い出せます😌


💙スタトロで丈くんと目が合って微笑んでくれたこと。
💚リフターで大橋くんがシンシア歌っていた光景・・・
💚手を振ったら全力で振返してしてくれたこと
💗透明すぎ
❤ファンサえぐすぎ
💜メロすぎ
🧡可愛すぎ


演出も最高で、自分の手記を見返すと、15ページにわたって感想が書き連ねてありました・・・
すごい熱量すぎてそれぐらいの力をもらえたんだなと思いました😶
まだ終わっていないツアーなのでネタバレになることは書きません!
が、演出に少し初心さがありながらも、今の最高を魅せようとしてくれているなにわ男子たちにはこれからの期待と、応援してゆきたいと思わせるパワーと愛がありました。


ただ一つ残念なことは、謙杜くんはコロナで欠席だったこと

会うまでは死ねないなと思っています
が、次いつ会えるのか。
eu zen!!!


ドラマと映画 #消し好き


この夏、なにふぁむは追われる日々を過ごした同志もいるのではないでしょうか。

私はもう、日々追われておりました。

・今夜、この世界からこの恋が消えても
・消しゴムをくれた女子を好きになった。
・パパとムスメの7日間
・新・信長公記
・彼女、お借りします

いや、全部よかった。
全部本当に良かったもんだから追われる日々でした。

中でもやはり、『今夜、世界からこの恋が消えても』と『消しゴムをくれた女子を好きになった』は見返したい作品だなと思っております。

セカコイは別記事にも書きなぐりましたので、消し好きについて少し・・・

消し好きはなにわ男子の中でも推してる丈橋+Aぇ!の小島くんが出演するという時点で大優勝なんですが、
内容が世代ドンピシャで。自分の中学~社会人までと照らし合わせてみていた部分もありました。
映像として美しく。残してくれたのは良かったです。
ただ、さとみの描写がもう少し欲しかったな・・・

Twitterのオフショ祭り、インスタライブも大変ありがたかった。ありがとう。


アクスタfestとちびぬい達


なにふぁむになって早半年が経ち、
当初は不要と考えていたグッズたち。

それが、アクスタとちびぬい。


なぜこんなに魅力的か、気が付いた時にはおうちにいました。


夏の私たち。頑張りました。アクスタfesという名の大戦争。


そして!ちびぬいちゃんは大西グッズ大臣によって
新たに受注始まりましたね~👏👏👏👏👏
大ちゃんのおかげで冷静にお財布と相談できました


これから3rdシングルも発表されて(天才的なアー写🥺)
冬のキャンペーンも楽しみです!


これからもがんばって働くぞ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?