東京ダービー 結果と感想

今回もアンモシエラに助けられ的中。
120円の払戻しだが、的中は的中。

アンモシエラはスタート良く、先頭でしっかりとレースを作った印象。
ただ、人気馬2頭の厳しいマークで消耗も激しかった感じか。
直線向いた時にはあっという間にラムジェットに離されてしまった…
とはいえ、牝馬ながらしっかりと牡馬相手に走れてるのは良い状態。
陣営的には秋は牝馬指定のレースメインにするかもしれないが、できれば最後の一冠も目指してみるのも良いかもしれない。

勝ち馬のラムジェットはかなり良い走りだった。
きっちり折り合いつけて、最後の直線でスムーズに前へ出て突き抜けた。
中央の重賞も良い感じで勝ててたので、今後のレースも注目の一頭になりそう。
アマンテビアンコが秋に復帰できたら一緒に走ってるところを見てみたい所。
この世代のダート馬はフォーエバーヤングが頭一つ以上抜けている感じがあるけれども国内での対戦はあるのか其処も今後気になる。

次回の交流重賞は関東オークス。
牝馬指定のレース。
牝馬のダートレースもクラシック同様盛り上がっていけばいいが。

週末はいよいよ北海道競馬が始まる。
やっぱり、北海道のファンファーレが一番好きかもしれない。
夏競馬の始まりを感じる 夏は嫌いだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?