見出し画像

時代の変化と子ども


時代は、平成から令和の時代へと
移り変わりましたね。

人間は、生きている
「環境」という背景によって、
大きく影響を受けて
生活していますよね。


あなたの子ども時代は、
どんな時代で、
どんな生活でしたか?
今のこの時代と、
どのように違いますか?

改めて考えると、
日頃感じない変化に
気づくのではないでしょうか。



私も現在の生活に慣れ、
昔のことは、懐かしく思いながら、
「環境」の違いに驚くばかりです。


子どもは、今、
この時代に生き、
成長しています。


生きて成長している、
今の「環境」が大きく影響することは、
言うまでもありません。
親が育ってきた時代のイメージを、
はるかに超えた「環境」が
子どもを取り巻いています。


遊びの内容や学習環境はもちろんのこと、
家族の形態も大きく変化しています。


スマホにタブレット、ゲームなど
親が子どもの時代には、
無かったものが
あふれています。


食糧事情の豊かさから、
現在の子どもは身長も体重も
はるかに大きくなっています。

学用品、子どものための整備、
あらゆる面で
豊かさを享受しています。


しかし、子どもを取り巻く「環境」は、
豊かさと比例するようにいかない
現状があります。


学校での問題も多くあります。
「いじめや体罰、学級崩壊、
 学力問題など」
個々の子どもを見ると、
様々な問題があり
ご家庭の心配は多岐にわたります。


あなたは、お子さんのことで、
どんな心配や悩みがありますか?

子どもの心の中に、
どんな気持ちが隠されているのでしょうか?
とても気になりますね。


「環境」の中に住む子ども、
子どもたちの気持ちや
現在社会の子どもをめぐる問題について、

メンタルオフィスKazeでは、
保護者の方や家庭、地域とともに
取り組んでいます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?