見出し画像

悩みの原因を探ると、シンプルに行き着く



あなたは、悩みがありますか?
悩みには原因がありますね。
あなたの悩みの原因は何ですか?


原因さえ解決できれば、
悩むことはありません。


今日のテーマは、

「悩みを解決するシンプルなメカニズム」

この課題を考えてみましょう。


「そうは言っても、
 簡単に解決できないから悩むんだよ。」
ですよね。


「お金の話」で例えます。

少し前までの私は、
「お金がない」ことで、悩んでいました。

でも、悩んで解決しますか?

「お金がない」
「何とかできないか」


悩み解決のコツは、
「原因が見つかるまで、
 徹底的に深く掘り下げること」
です。

結果(悩み)があるということは、
必ず原因があるので、
その原因を解決すればいい。

「原因は何だ?」

「その原因にも、
 原因があるのではないか?」


お金がないと悩む人に共通するのは、
「お金が欲しい」
と願っていることです。


「あっ、そうだったのか!」

私は、お金が必要だったのだ。

でも、「お金が欲しい」
と願っていても、
お金は入ってきませんよね?


そして、お金そのものを手に入れても
悩みは解決しませんね。

使ってしまえばそれで終わりだからです。

お金をもらうことができたら
悩み解決は早いですが、
無くなるのも早いです。


本当にお金を得たいなら、
お金を「手に入れること」ではなく
「稼ぎ方」を身につけたほうがいい
ということですね。


①悩みが「お金」で、原因が「稼げない」。

お金は使ってしまえばそれで終わりです。
しかし、稼ぎ方は、一度身につければ、
一生涯活用し続けることができますよね。

稼ぐ能力を持った人が、
自分の夢を実現します。


お金のなかった私は、
「稼ぎ方」を知らなかったのですね。



私の趣味は、魚釣りです。
でも、魚が欲しくて、
釣りをしているのではありませんよ。

次に、「趣味の魚釣り」を例にします。

「魚をもらうより、
 釣り方を教わるほうがいい」

そうでしょう?

「直接、手に入れる」より
「方法を学ぶ」ほうが、
賢いはずですね。


②悩みが「魚が欲しい(少し変な悩みですね)」で、原因が「釣り方を知らない」。

コツさえつかめば、
より多くの魚を釣ることが
できるようになるでしょう。


お金の稼ぎ方も、
初めはなかなかうまく稼げなくても、
次第にうまくなります。

少ない手間で、より賢くお金を稼げぐことが
できることでしょう。


あなたが方法として身につけたことは、
脳に「方法記憶」として蓄積されています。

方法記憶の特徴は「足し算」
で増えるのではなく
「掛け算」で増えるそうです。

「2+2+2」ではなく
「2×2×2」のように、
倍になって増えます。

方法記憶というのはものごとのやり方、
たとえば箸の使い方、
自転車の乗り方、車の運転、
パソコンのブラインドタッチなどです。

「体で覚える記憶」。非常に原始的なものなので、無意識に記憶してしまい、めったに忘れることはありません。


最初はなかなかできなくても、
諦めないでください。
方法記憶は、活用するにつれて
磨かれるのです。

私は、「稼ぐ方法」
を見つけて、今に至ります。


アドラーは、あらゆる悩みは、
対人関係の課題であると言いました。
仕事の悩みもお金の悩みも
人間関係に起因する。


あなたを縛る様々な悩み、
「人間関係」をキーワードに、
解きほぐしていくことで、
あなたは、すべてのことから自由に
なることが可能かもしれません。


③悩みが「人間関係」で、
原因が「職場の上司であったり、
満員電車通勤であったり、
家族のことであったり」、
とにかく、近くに人が居るという状態です。


あなたが、一番ゆったりと自由にできる、
すてきな好きな居場所(基地)
を見つけることで、解決できます。


①お金は、「稼ぎ方」

②魚釣りは、「魚の釣り方」

③人間関係は、
「すてきな居場所(あなたの基地)」


あなたの、どんな悩みでも、
原因を探りシンプルにすれば、
解決すべきターゲットが見つかります。


今日のテーマは、

「悩みの解決はシンプル思考で」



あなたも試してみてくださいね。



to be continued



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?