ベランダの四季240513

画像1 今日の東京は雨模様🌂気温21℃湿度90%以上
画像2 純翠ちゃんは余り分枝しないぽいので6月中にもう一回摘芯&挿し芽🌱
画像3 ギュギュは成長が遅いようなので咲き揃うのは一か月くらい先かも?
画像4 雨に濡れて花弁が傷んだスワローブラック
画像5 🍑ももいろハートは花弁が薄く雨に弱いよ
画像6 テキトーに挿し芽を作ってたらどれがどれかわからなくなった😅💦
画像7 秋に買った紫陽花のベビー苗の1年目はこんなものらしい😶
画像8 猛暑日の時は室内に退避させる予定
画像9 雨の日は苞は閉じるようだね
画像10 花は小さく皴々に😓
画像11 花弁が舌状から筒状に変形する事案が発生中💦
画像12 去年の "ヴァージン" は8月に暑さで枯れた🥀
画像13 本鉢上げは6月下旬を予定
画像14 今月末辺りに矮化剤を散布予定🧪
画像15 ダリアが発芽🌱
画像16 晩ご飯は鶏雑炊で済ませたよ🐔🥬🥕🍄🍓朝と昼はカロリーメイトと蒟蒻畑と🍌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?