見出し画像

不育症の私がSNSでフォローするのをやめた理由

こんにちは、若葉です。
私TwitterとInstagramをしているんですけど、どちらもある時期からいろんな方をフォローするのをやめました。

フォローする、しないは自由だと思います。
他人の家に土足で入り込まなければフォローしている人の投稿が好き、動向を見たい、考えを知りたいと思うのは自由だし、むしろ喋ったこともない誰かに魅了されて興味を持つって素敵なことかなと思ってます。

現時点でInstagramがだいたい4年近く、 Twitterは5年ほどやっているんですけど、不育症の私が主にメインで続けていたSNSはInstagramの方でした。その時なんとなくTwitterよりも情報があるな、同じ境遇の方が多いなと思って始めたんですよね。

発信することが好きなくせにSNSなんて実は全然得意じゃないし、マーケティング的なこともまったくできない私なんですけど、自分なりにやってみようと思って、現状をつぶやくことから始めました。

繋がった後の現実

Instagramで最初に投稿し始めたのは妊活についてでした。

妊活を始めた頃にInstagramでよく情報収集していたのもあって、自分もやってみようと思い始めたのがきっかけなんですけど、その時は結構同じような境遇の方とかいろんな方をフォローさせてもらっていました。

特にInstagramだとタグから見つけてくださる方も多くて、結構ちゃくちゃくとフォロワー数も伸びていき、いいねとかコメントいただくこともめちゃくちゃ多かったです。

そしてコメントとかから繋がって相互さんになったりっていうのもありました。

お互い妊活頑張っていた[同志]みたいなものなので、お互い励まし合いながら、投稿を見て元気をもらいながらSNS楽しくやってたんですよね。

そして妊活を頑張った結果、妊娠検査薬で陽性が確認できたんです。人生初の陽性反応。
「やったー!!」と舞い上がって、ウキウキした気持ちをありのままInstagramに投稿しました。
そんな投稿にもたくさん反応いただけて、めちゃくちゃハッピーでした。

でも初めての妊娠は、残念ながらその後化学流産となってしまったのです。

ものすごくショックでしんどかった…
その思いもInstagramに投稿。いろんなフォロワーさんたちに支えられながら何とか気持ちも立て直して、次の妊娠に向けて頑張ってたんですよね。

なんですけど、その後も妊娠するたびにどんどん化学流産や稽留流産を繰り返してしまったんです。

「次こそは!」「次こそは…!!」と期待していた先、待っていたのは絶望。
ショックすぎて本当ーーにしんどかったんですよね。

そして、流産を経験するたびに投稿しようとInstagramを開くと、そこにはフォローしている方々の『妊娠しました!』の投稿…

ぶっちゃけ
めちゃくちゃうらやましーーーーっっ!!!!
って思ってました。

そりゃそうなんですよ。
後から調べて発覚しましたが、私は不育症。これまで4度の流産・死産、そして子宮外妊娠を経験しています。

そしてフォローしている皆さんはある一定の時期が来れば次々に妊娠されていき、毎日毎日悶え苦しむほどの羨望の思いに駆られていたんですよっ。

でもせっかくご縁があってフォローさせてもらった皆さん。中には私と同様不育症の方もいらっしゃったし、流産経験をされた方だっていました。

だから私はせっかくだしこの気持ちをバネにさせてもらって、妊活のモチベーションを高めようと思ってたし、まだ見ぬ我が子を無事に妊娠・出産できた時に皆さんの投稿を参考にしようと思って、引き続きフォローしたまま応援していたんですよね。

私がフォローするのをやめた理由

そして4回の流産・死産と子宮外妊娠を経験した後、6度目の奇跡で妊娠できて、しかもして無事に継続し、予定日を超過してやっっっっっと我が子をこの手で抱っこできたわけなんですけど、そりゃあもう感激で感激で。

心から嬉しく、涙して、また応援し続けてくれた相互さんとフォロワーさんに感謝し、大事故に遭ったばりのボロボロの体で一生懸命Instagramに投稿したんです。

出産しました…!!
6度目の奇跡、長かった…!!って。

そしたら、どんどん減っていくフォロワーさん。
相互さんでDMとかたくさんし合った方も、仲睦まじいご夫婦のすてきな写真とか送ってくれた方も、たくさんたくさん励まし合った方も、みんな気付けば私だけがフォローしている状況でした。

分かる。
すごく気持ち分かる。
見たくないよね、この投稿。

ってものすごく共感できると共に、ちょっと寂しくなっちゃったんですよね。

私はSNSの管理が苦手なのであんまりアカウントを増やしたくないっていうのもあって、妊活アカウントをそのまま子育てアカウントととして投稿を続けているっていうのもあると思います。

でもどんどんお話ししてきた方々がフォローを解除されて、私が一方的にフォローしている状況が寂しくなってしまいました。

これが私が同じ状況の方をフォローするのをやめた1番の理由です。

もちろん私が一方的にフォローして応援している方もいるんですよ!
だけどそれまでお互い声かけあって、励まし合ってた方々がどんどんいなくなっていって私だけっていう状況がちょっとさみしいって思っちゃったんです。

あとは元々管理が苦手なのでフォローする人が多くなると投稿(タイムライン)を追えなくなっちゃうっていうのがありますね。
私こう見えて(?)デジタルよりアナログ派なので、SNS使うの結構大変なんですよね。笑

冒頭でもお話ししたんですけど、SNSでフォローする、しないは自由なので、強要もしないし、仕方のないことなのは重々承知しているのでものすごく気にしているわけでもないです。私は元気です(^^)

なので相互さんだった方のフォローは、私は外さずに陰ながら応援することにしました。

たくさんのアカウントと投稿がある中で、私と繋がってくださったご縁に感謝し、こそこそエールを送りつつ、こそこそ見守らせていただいて、願いが叶ったら心の中で拍手を送りたいと思ってます。

赤ちゃんを望むすべての人が、赤ちゃんを抱っこできますように(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?